ファミリーロッジ旅籠屋ロゴ

〒299-0264 千葉県袖ヶ浦市今井1-29

0438-63-9858

午前中は清掃中のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。

ファミリーロッジ旅籠屋ロゴ

浦店

Sodegaura

〒299-0264
千葉県袖ヶ浦市今井1-29

Googleマップ

0438-63-9858

午前中は清掃中のため、緊急のご連絡を除き、
午後にお願いいたします。

14

客室数

車イス対応室1室

誰でもトイレ:あり

駐車場:無料

非常用発電機:あり

アクアラインに近く、内房観光にとても便利な立地です。
近くに 「三井アウトレットパーク木更津金田」(約4km)があります。

浦店からのお知らせ

  • Webサイト全面リニューアルのお知らせ
    【重要なお知らせ】
    Webサイト全面リニューアルのお知らせ

    当社Webサイトは、2025年9月24日(水)に全面リニューアルいたしました。 ご要望の多かった、表示速度の改善などを図ります。

    切り替えに伴い、一時的にサイトが不安定になる場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

  • TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました
    TBSテレビで「ファミリーロッジ
    旅籠屋」が紹介されました。

    「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」が下記の通りTBS、TBSテレビで紹介されました。

    ● 放送局 :TBSテレビ
    ● 放送日時:7月23日(水)18時15分頃)
    ● 番組名 :Nスタ

  • TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
    TBSテレビで「ファミリーロッジ
    旅籠屋」が紹介されました。

    「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」がテレビ番組の取材を受け、下記の通り紹介されました。

    ● 放送局 :TBSテレビ
    ● 放送日時:6月12日(木)午前7時30分頃
    ● 番組名 :THE TIME

  • テレビで紹介されました
    テレビで紹介されました

    先日、「木更津港店」で取材があり、以下の番組で「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
    ●放送局 :東京MXテレビ
    ●放送日時:4月29日(火)午前7~8時 
    ●番組名 :おはリナ


お車の場合

東京湾アクアライン・袖ヶ浦インターから約4km、県道287号線沿い。木更津市街に約10km。
三井アウトレットパーク木更津まで約5km。

無料駐車場完備。
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。。

その他


店舗規模

2階建て、客室数14室

客室の広さ

約25㎡(約15畳/バスルーム・トイレを含む)

客室の設備

クイーンサイズベッド(幅1.54m、Wベッドより少し大きい)2台
バスルーム、トイレ(洗浄機能付き)  1室のみ車イス対応
テレビ、冷蔵庫、エアコン、ヘアードライヤー
デスク、テーブル、オープンクローゼット
インターネット接続(有線LANおよびWi-Fi)

その他設備

コーヒーサーバー、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター
(いずれもラウンジに常設、無料)
自動販売機(ジュース類)
コインランドリー
非常用発電機

駐車場

14台(無料)
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。

営業

年中無休
チェックイン:午後3~11時
午後11時までにチェックイン手続きをお済ませいただくため、午後10時30分頃までにご来館ください。
チェックアウト:午前10時、休憩利用不可
午後11時~午前7時まではフロントクローズ

誰でもトイレは車イスでもご使用いただけます。

非常用のLPG発電機を設置しています。
万一停電の際は、自動的に発電機が起動し、LPGをエネルギー源とし、少なくとも数日は電気を供給します。
そのため、空調設備を除き、照明・給湯・テレビ・通信などの機能が維持されます。


ご利用料金

室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。
店舗によっては1名1泊あたり数百円の宿泊税が課せられるため、チェックイン時に別途現金にてお預かりいたします。

ツインルーム

(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)

レギュラー ハイ トップ ピーク
1名で宿泊 6,900円 9,900円 14,300円 18,700円
2名で宿泊 11,000円 15,400円 19,800円 24,200円
3名で宿泊 13,200円 17,700円 22,200円 26,400円
4名で宿泊 15,400円 19,800円 24,200円 28,600円
5名で宿泊 17,600円 22,000円 26,400円 30,800円
6名で宿泊 19,800円 24,300円 28,800円 33,000円

幼児料金

未就学児は無料ですが、人数をお知らせください。 ただし、枕、タオルの用意は省かせていただきます。

予約について

ご予約は、ご宿泊日の90日前から、お受けしています。
各店舗のご予約ボタンからお申込みください。
店舗に直接お電話でご予約いただく場合、受付は7時~23時のみとさせていただきます。なお、午前中は清掃のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。

定員

全室にクイーンサイズベッドを2台設置しております。ひとつのベッドが幅154cmでダブルベッドより一回り大きいサイズですので、それぞれに2名は十分お休みいただけます。したがって、1名からご家族4~6人まで1室でお泊りいただけますが、ご希望により、エキストラベッド(シングルサイズ)をご用意させていただきます(1台2,200円/1泊)。

ペット(犬・猫)


ペット同室の項目
をご覧ください。

連泊割引

連泊の場合、 2泊目以降、1室1,100円割引とさせていただきます。必要な場合は、チェックインの際にお申し付けください。
ただし、清掃やリネン(タオル・シーツなど)の交換は省略させていただきます。

エキストラベッド

ご希望によりエキストラベッド(シングルサイズ)をご用意いたします(1台2,200円/1泊)。ただし、スペースの都合上、1部屋につき1台のみの設置となります。エキストラベッドの在庫に限りがございますので、ご希望の方は、ご予約の際にエキストラベッドのオプションをご選択ください。

車イスでのご利用

いずれの店舗も、1階の各室は外部からの段差がほとんどありませんが、客室内のトイレや浴室は車イスでのご使用には対応しておりません。そのため、介助の方がいらっしゃらない方にもご宿泊いただけるよう、8割ほどの店舗に車イスでご利用いただける客室を1室のみ設けておりますご予約の際にご希望や状況を遠慮なくお申し出ください。「車イス対応室」あるいは1階の部屋をご用意させていただきます。ただし、店舗により、状況が多少異なりますので、詳しくは直接店舗にお問い合わせいただきご相談ください。
なお、約2/3の店舗には、車イスでもご使用いただける「誰でもトイレ」を廊下沿いに設けております。
「車イス対応室」や「誰でもトイレ」の有無につきましては、店舗一覧のページ、または各店の施設紹介のページでご確認ください。
なお、車イスに限らずお身体がご不自由な場合は、ご予約の際、あるいはチェックインの際にお申し出ください。可能な範囲で、サポートさせていただきます。

お支払い

予約金は不要です。 チェックイン時に現金またはクレジットカードでお支払いください。(前払いとなります)

キャンセル料

ご宿泊当日のキャンセル、不泊:ご宿泊料金の全額を申し受けます。
ご宿泊前日のキャンセル:ご宿泊料金の50%を申し受けます。

チェックインは夜11時までとなりますので、ご到着予定時間(ご申告いただいていない場合は午後8時)を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。その場合もチェックインは午後11時までとなります。ご連絡のない場合、当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。ご予約は、他のお客様からのお申込みをお断りしてお待ちするという約束ですので、「とりあえずの仮押さえ」や「他の宿との二股予約」は、固くお断りいたします。万一ご予約内容を変更されるときは、即刻のご連絡をお願いいたします。


  • すべて
    すべて
  • あそぶ・見る
    あそぶ・見る
  • 食べる
    食べる
  • 周辺情報
    周辺情報
  • イベント
    イベント
袖ケ浦市郷土博物館 あそぶ・見る
Google Map

千葉県袖ケ浦市下新田1133

0438-63-0811

営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日・祝日の翌日・12月26日~1月4日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約6km

袖ケ浦の歴史を「近現代」から「原始」まで時間をさかのぼります。上総掘り(深井戸掘り)の技術展示も必見です。
・歴史展示室
 袖ヶ浦の歴史を「近現代」から「原始Ⅰ」の6つの時代に分けて紹介。
・映像展示室
 袖ケ浦市の5つの地区の歴史・民俗・史跡などについて映像で紹介します。
・産業展示室(上総掘りに関する展示)
 かつての千葉県君津郡(西上総地域)である袖ヶ浦市とその周辺(木更津市・君津市・富津市など)で生まれた「深井戸掘り」の技術展示です。

その他、民俗展示や市内の遺跡の分布図などの情報提供室があります。
企画展も期間限定で年に数回実施されています。

施設ホームページ
東京ドイツ村 あそぶ・見る
東京ドイツ村
Google Map

千葉県袖ケ浦市永吉419

0438-60-5511

営業時間:通常9:30~17:00( 最終入園 16:00)
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約13km

ドイツの田園風景を再現した自然主導型のテーマパークです。広大な敷地の「東京ドイツ村」。園内へは車に乗ったまま入園でき、園内各所に駐車できます。
広大な芝生の丘を中心に、ボート池やパターゴルフ、アミューズメントエリア、フラワーガーデンなどがあります。冬のイルミネーションイベントでは200万球以上の電球が広い園内に輝き、光の世界を楽しめます。
《営業時間》
・イルミネーション期間 9:30~21:00(または20:00) (最終入園 20:30(または19:30))
・通常営業期間 9:30~17:00 (最終入園 16:00)
年中無休です(季節や天候により、営業時間の変更・臨時休園する場合があります) HP等でご確認ください。

施設ホームページ
マザー牧場 あそぶ・見る
マザー牧場
Google Map

千葉県富津市田倉940-3

0439-37-3211

営業時間:土日祝9:00~17:00 平日9:30~16:30 季節変動あり
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約30km

鹿野山山頂付近の緩やかな斜面にあるマザー牧場は、馬や羊、季節の花々など豊かな自然とふれあうことができる観光牧場です。
冬のイルミネーション期間や夏のサマーナイトファーム期間は営業時間が延長され、園内の催しに加え、東京湾方面の夜景も絶景です。

施設ホームページ
市原ぞうの国 あそぶ・見る
Google Map

千葉県市原市山小川937

0436-88-3001

営業時間:9:00~17:00(季節変動あり)
定休日:毎週木曜日(季節変動あり)

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約28km

国内最多飼育数のぞうさん10頭をはじめ、約100種、400頭羽の動物たちが暮らしています。
ぞうさんショーの後には、ぞうさんの背中に乗って広場のお散歩や、鼻にぶら下がって記念写真もできます。

施設ホームページ
千葉こどもの国 キッズダム あそぶ・見る
Google Map

千葉県市原市山倉1487

0436-74-3174

営業時間:9:30~16:30(季節変動あり)
定休日:木曜日(8月と祝祭日は除く)

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約20km

イベントや体験教室 遊びがいっぱい!!
ちびっ子ジャブジャブプールもオープン!
雨天のときには屋内のアトラクションで楽しめますので、全天候型施設としてご利用いただけます。

施設ホームページ
鋸山ロープウェイと日本寺(大仏) あそぶ・見る
鋸山ロープウェイと日本寺(大仏)
Google Map

千葉県富津市金谷4052-1

0439-69-2314

営業時間:9:00~17:00(冬季16:00)
定休日:毎年 1月中旬頃に 1週間程度営業を休止。

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約40km

海!山!ロープウェイは動く展望台!!
視界360度の大パノラマをお楽しみ下さい。
鋸山からは、富士山も眺めることができます。
日本寺の10万坪余りの境内には、日本一の大仏(薬師瑠璃光如来)、千五百羅漢、百尺観音、地獄覗きなどがあり、散策コースとなっています。全周遊には90分ほど要します。

施設ホームページ
日帰りで楽しむ龍宮城…龍宮城スパ/ホテル三日月 あそぶ・見る
Google Map

千葉県木更津市北浜1番地

0438-41-8111

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約9km

ゆったり、たっぷり、の~んびりで東京湾一望、眺望&スケール抜群の温泉群を楽しみましょう。
日帰りで楽しむ龍宮城はゆったりのんびりの展望温泉、水着で楽しむオーシャンスパ・アクアパーク、岩盤浴や砂風呂、親子で遊べるキッズガーデンやトリックアートもあります。

施設ホームページ
龍宮城スパ三日月 あそぶ・見る
Google Map

千葉県木更津市北浜町1番地

0438-41-8111

営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約9km

泳げて、遊べて、リラックスできる、スパを満喫する 太陽と緑のウォーターパラダイス!
晴れた日には富士山まで見える、潮風にヤシの木がそよぐオーシャンリゾートです。
全長250mの流れるプールと、スライダー、多種多様なお風呂と充実の屋内型プールが楽しめます。

施設ホームページ
富津公園ジャンボプール あそぶ・見る
Google Map

千葉県富津市富津2280

0439-87-6061

営業時間:9:00〜17:00
定休日:期間中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約26km

3種のスライダー・4種のプール
子供から大人まで楽しめるジャンボプール。
潮風いっぱいで海水浴気分もあじわえちゃう!

施設ホームページ
フォレストアドベンチャー「ターザニア」 あそぶ・見る
Google Map

千葉県長生郡長柄町味庄東台1067

0475-35-0071

営業時間:9:00~日没まで(季節変動あり)予約制
定休日:木曜日(季節変動あり)予約制

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約32km

木登りでもない、フィールドアスレチックでもない、まったく新しい樹の上の森林冒険施設がターザニアです。木々の間をモモンガのようにジップスライドで飛び回りましょう。樹から樹へと空中をセーフティラインにつなぎながら進んで移動していくスリル満点な人気の森林冒険施設。元からある樹木や自然をできるだけ守りながらつくられています。
時間と体力に応じていろいろなアクティビティを楽しもう!
(TARZANIAは事前予約制です。 ご予約はHPにて1時間前まで受付をしております。 ご予約のない当日利用の場合、ご利用いただけない場合がございますのでお気を付けください。 )

施設ホームページ
千葉市動物公園 あそぶ・見る
Google Map

千葉県千葉市若葉区源町280

043-252-1111

営業時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
定休日:毎週水曜日・年末年始

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約40km

上野動物園の約3倍の広大な敷地で1日中楽しもう!
モンキー、草原、小動物、鳥類などテーマ別に分かれたゾーンと子供が直接動物と触れ合える子供動物園などがあります。園内にはレストランや遊園地もあり、1日遊べるスポットです。

施設ホームページ
明治百年記念展望塔 あそぶ・見る

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約27km

関東の富士見100景・ちば眺望100景に選定の展望塔。
千葉県立富津公園の最も先端(富津岬)にあるのがこの明治百年記念展望塔。
東京湾を一望できるだけでなく、空気の澄んだ時には、富士山もくっきり。関東の富士見100景やちば眺望100景にも選ばれています。また、一日のうちでも時間帯で表情をかえる東京湾、岬の向こうをひっきりなしに往来する大小の船をみていると、時間のたつのも忘れさせてくれます。

施設ホームページ
袖ケ浦海浜公園 あそぶ・見る

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約5km

千葉港南部(袖ケ浦市)の親水公園。海に面した憩いの場。「氣志團万博」の会場でもあります。
約8haの公園内には海沿いのプロムナードをはじめ、東京湾をかたどった広場や広い芝生広場、ピクニック広場があります。
公園のシンボルである高さ約25mの展望塔からは、東京湾アクアラインや海ほたる、天気の良い日には対岸の街並みや富士山、東京スカイツリーも望めます。

施設ホームページ
寿司・割烹 花ふじ 食べる
Google Map

千葉県千葉県袖ヶ浦市今井2-35

0438-62-8777

営業時間:11:30~13:30・17:00~21:30(LO.20:30)
定休日:水曜日・他(要問合せ)

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約0.5km

「ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店」から徒歩5分
店主がマグロの問屋さんということもあって、刺身のお皿には通常サイズの2倍から3倍はあろうかという巨大な刺身が、たっぷり盛られてきます。ここで食べたあとは、しばらくマグロはNGというくらい、インパクト大のマグロ料理が豪勢にやってきます。
他にも天ぷらやエビフライなど、どれもボリューム満点。
ランチ時間は行列の出来るお店です。

日本料理 天麩羅 ありはら 食べる
日本料理 天麩羅 ありはら
Google Map

千葉県袖ケ浦市今井1-1-33

0438-63-0665

営業時間:11:30~14:00(L.O)・17:30~21:00(L.O)
定休日:月曜日、不定休あり。日曜日の夜は事前予約の営業のみとなります。

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約0.6km

旬の食材を生かした天麩羅が自慢!
日替わりランチ1,080円から。
夜は一品料理等もあり、旬の食材を生かした天麩羅が自慢のお店です。

房州魚料理わかせい 食べる
房州魚料理わかせい
Google Map

千葉県袖ケ浦市福王台2-12-16

0438-62-3438

営業時間:11:30~14:00・17:30~21:00(LO.21:00)
定休日:木曜日の午後

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約2.3km

店主自身が毎朝漁港より直仕入れ。鮮度が自慢!
地元漁港からその日に水揚げされた新鮮な魚料理を提供!

大衆中華ホサナ(ロバのラーメン屋) 食べる
Google Map

千葉県袖ケ浦市蔵波台2-23-23

0438-63-4378

営業時間:11:30~14:30・17:00~22:00
定休日:日曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約2km

袖ケ浦市のご当地グルメ「ホワイトガウラーメン」元祖のお店です。
袖ケ浦市のご当地グルメ「ホワイトガウラーメン」とは、牛乳を使った白いスープのラーメン。ショウガのアクセントが癖になる今までになかった新感覚のラーメンです。
他にもチーズをトッピングしたチーズガウラ!キムチをトッピングしたキムチガウラ!野菜をピリッと炒めてからさと牛乳スープがマッチしたピリッとガウラ!さらに季節限定でアサリガウラやチキンガウラと様々なバリエーションのガウラーメンも食べられます。
ガウラーメン以外にもつい迷ってしまう、バラエティに富んだメニューをお手ごろ価格で食べられます。セットメニューも人気です。

施設ホームページ
活き活き亭 金田店 食べる
活き活き亭 金田店
Google Map

千葉県木更津市金田東6-18-1

0438-40-5666

営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約5km

木更津名物「海鮮焼」のお店です。
活きた魚貝類を目の前で好きなだけ焼いて食べられます。ボリュームたっぷりの「穴子丼」も絶品。炉辺焼きやお寿司もあります。

施設ホームページ
四川大飯店 食べる
Google Map

千葉県袖ケ浦市横田2255

0438-75-4129

営業時間:11:30~15:00・17:00~21:00(最終入店はそれぞれ30分前)
定休日:水曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約11km

激辛がクセになる「陳麻婆豆腐」と胡麻をたっぷり使った「担々麺」がお勧め!担々麺を県外からのお客様もいらっしゃるそうです。

施設ホームページ
レストラン菜心味 袖ケ浦駅前店 食べる
Google Map

千葉県袖ケ浦市福王台1丁目1-4

0438-60-1753

営業時間:11:00~14:30・17:00~21:00
定休日:火曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約2.3km

和食・洋食・定食・丼からおつまみまでメニューが豊富!
「菜心味」と書いて「なごみ」と読みます。
和食・洋食・定食・丼からおつまみまでメニューが豊富。
袖ケ浦市内に2店舗を構える地元のレストランです。

施設ホームページ
若奈寿司 食べる
若奈寿司
Google Map

千葉県袖ケ浦市神納809-8

0438-62-0169

営業時間:10:00~14:00・17:00~22:00
定休日:月曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約3km

自慢のメニューは「海鮮丼」「寿司」「天ぷら」「刺身」「ミックスフライ」!!
1985年開店の寿司店です。
寿司はマグロにこだわり、中トロ、大トロ、赤身とそれぞれおいしいものを提供しています。

照寿司 食べる
照寿司
Google Map

千葉県袖ケ浦市 神納1丁目1-23

0438-62-3321

営業時間:11:30~14:00・17:00~21:30(LO.21:00)
定休日:月曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約3km

昔ながらのお寿司屋さん、という雰囲気。
寿司一筋、地元の人気店です。

寿司・割烹 魚喜 食べる
Google Map

千葉県袖ケ浦市 福王台1-27-11

0438-62-2059

営業時間:11:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
定休日:火曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約2.3km

木更津市場で水揚げされた地魚中心。
目前に広がる豊かな東京湾であがった活魚を、「寿司・割烹 魚喜」でリーズナブルな価格でお召し上がりください。

三井アウトレットパーク 木更津 周辺情報
三井アウトレットパーク 木更津
Google Map

千葉県木更津市金田東3-1-1

0438-38-6100

営業時間:ショップ10:00~20:00
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約5km

300超の店舗数。店舗数日本一の大規模アウトレットです。
海外のラグジュアリーブランドや高感度セレクトショップ等国内外のファッションブランドが充実。趣味・雑貨など上質なライフスタイルを提案する数々の店舗(日本初出店含む)があります。
また、フードコート・食物販も充実し、木更津にいながらにして全国の有名グルメを味わえるなど、ショッピングもグルメも「いつもよりちょっと贅沢」を存分に楽しめる施設です。
駐車場(無料):9:30~21:30(時間外は入出庫不可)

施設ホームページ
天然温泉 湯舞音 袖ヶ浦店 周辺情報
天然温泉 湯舞音 袖ヶ浦店
Google Map

千葉県袖ケ浦市袖ヶ浦駅前1-39-15

0438-38-6168

営業時間:9:00~24:00 (最終受付23:30)
定休日:年中無休(メンテナンス休館あり)

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約3km

天然温泉(含よう素ナトリウム塩化物泉)と8種類のお風呂・サウナ・岩盤浴・レストラン・ボディケア・コミック読み放題のフリースペースも備えた癒しと寛ぎの空間!
レストランは入館料無しでも利用可能。

施設ホームページ
市原天然温泉 江戸遊 周辺情報
Google Map

千葉県市原市松ヶ島西1-3-43

0436-25-4126

営業時間:9:00~24:00(最終受付23:30)
定休日:年中無休(年末年始も休まず営業)年に数回メンテナンスのため休館日有。

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約13km

地下1600mから湧き出した源泉かけ流し露天風呂
自慢の露天風呂は、夜には満天の星空のもと、朝風呂では一番風呂を楽しむこともでき、夜とは違った楽しみを味わう事ができます。
男湯には椿の木・女湯にはさざんかの木を植え、季節毎の花に囲まれながら、天然温泉をお楽しみいただけます。
内湯には、様々な種類のお風呂があり、心身ともに癒されます。また、サウナと冷水風呂の交互浴により、代謝を上げ、血行を良くし、疲労回復・冷え症に効果があるそうです。

施設ホームページ
袖ケ浦駅前ゆりまちモール 周辺情報
袖ケ浦駅前ゆりまちモール
Google Map

千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-10

営業時間:各店舗により異なります
定休日:各店舗により異なります

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約3km

スーパーマーケット・飲食・日用品など20店を超える多彩な店舗が出店!
ゆりまち袖ケ浦駅前モールは2019年夏にオープンした「複合店舗棟」「サービス棟」「温浴施設棟」「飲食店棟」からなる20店を超える店舗が集まる商業施設です。
スーパーマーケットをはじめ、ドラッグストアや屋内アスレチック施設、飲食店、美容室、学習塾、エステ店、マッサージ店、保育園、スポーツクラブ、音楽教室、地元特産品のお店が営業しています。

施設ホームページ
袖ケ浦市農畜産物直売所『ゆりの里』 周辺情報
Google Map

千葉県袖ケ浦市飯富1635-1

0438-60-2550

営業時間:9:30~18:00
定休日:毎月第2水曜日(年末年始の休業日は、12月31日から1月4日)

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約5km

地元で採れた新鮮で安全・安心な農畜産物がいっぱい!
正式名称は「袖ケ浦市農畜産物直売所『ゆりの里』」とちょっと堅苦しいですが「24時間オープンしていない道の駅」という感じです。
袖ケ浦市は肥沃な農地や温暖な気候など農業に適した環境で、多品目で新鮮な農畜産物が生産されています。
そんな袖ケ浦でできた商品をお土産にされてはいかがですか。

施設ホームページ
首都圏屈指のアースフィルダム「矢那川ダム」 あそぶ・見る
Google Map

千葉県木更津市大字矢那字向田高

0438-25-5131(君津土木事務所維持課)

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約15km

ダム堤防の下流側は、ダムと下流側が一体となった公園になっています。ダムと意識せずに下流側から近づくと傾斜地に整備された単なる公園かと勘違いしてしまうほどです。公園には芝生や地元では結構有名な鎌足(かまたり)桜などの木も多数植えられ、ベンチなども整備されています。
●矢那川ダムは、木更津市街を流れる矢那川の治水と、かずさアカデミアパークの開発に伴う雨水流出増対策を兼ねた治水ダムとして1989年から9年の歳月をかけて整備されました。
●「ダムカード」って知ってますか?
ダムの写真と、ちょっとマニアックな情報が書かれたカードが、ダムを訪れた記念として貰える記念品です。
矢那川ダムは、ダムからかなり離れた下記の場所で貰えます。
《配布場所》
 君津土木事務所維持課(千葉県木更津市貝渕3-13-34 君津合同庁舎2F)
《配布時間》
 8:30~17:15(土・日・祝日及び年末年始を除く)
《配布条件》
 ダムに行った証明(写真等)が必要
《問合わせ》
 君津土木事務所維持課 TEL 0438-25-5131

施設ホームページ
かずさアカデミアパーク あそぶ・見る
Google Map

千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9

0438-20-5111

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約20km

君津市と木更津市にまたがる「かずさアカデミパーク」は、バイオテクノロジー、IT、新素材など、先端技術分野の研究所、または研究開発型の集積により、国際的水準の研究開発拠点の形成を目指している未来型研究都市です。
●かずさDNA研究所
1994年に世界初のDNA専門研究機関として誕生した施設。10名以上の団体なら見学も可能。
●かずさアーク
会議施設とホテル一体のコンベンションセンター。
●かずさインキュベーションセンター
広範囲な研究開発を支援するための研究開発施設。
●八天堂 きさらづ工場見学 パン作り体験工房
オリジナルくりーむパン作りも体験できる工場見学です。 TEL:0438-52-0810

施設ホームページ
木更津ゴルフクラブ 周辺情報
Google Map

千葉県袖ケ浦市下宮田216

0438-75-5911 予約専用:0438-75-5988

営業時間:
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日に振替)、大晦日、元日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約16km

古き良き落ち着いたクラブの雰囲気と品格を保ち、ゆっくりと自分の時間を過せるゴルフ場です。
ワンランク上の贅沢で優雅なゴルフをお楽しみいただけます。
ティーショットが池越えの美しい9番ホール、そしてショートカットの誘惑にかられる18番ホールが、最後にあなたをお待ちしています。
面積93万平米、ホール数18ホール, パー72, 6,887ヤード

施設ホームページ
カメリアヒルズカントリークラブ 周辺情報
Google Map

千葉県袖ヶ浦市大竹265番地

0438-75-4111

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約15km

丘陵コース。設計でどんな技量のプレーヤーでも楽しめるコース造りを目指したというだけに無理のないレイアウト。
全体にどのホールも外観がやさしく見えるので油断しがちだが、慎重に攻めないとスコアはまとまらないコースとなっている。
面積 90万平米、ホール数18ホール、パー72、6,680ヤード

施設ホームページ
東京湾カントリークラブ 周辺情報
Google Map

千葉県袖ヶ浦市蔵波1147

0438-63-3311

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約5km

豊富な自然林を残すフラットな地形に展開する27ホール!
庭園風の造りの旧ホールと難易度の高い新ホールが調和した戦略性の高いコースです!
ゴルフは朝早い時間にスタートすることもしばしば。
もよりのファミリーロッジ旅籠屋で前日泊をして、朝の時間を余裕をもって行動するのもいいですね。
コース:長浦・久保田・蔵波
面積130万平米、ホール数27ホール、パー108、距離10,008ヤード

施設ホームページ
姉ヶ崎カントリークラブ 周辺情報
Google Map

千葉県市原市立野165-1

0436-66-1116

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約13km

美しく雄大な自然の中に広がる変化と戦略性に富んだ36ホール。
昭和35年10月オープン。ゴルフの草創期から多くのゴルファーに愛され、日本のゴルフ史とともに歩んできたゴルフ場です。
数々のビッグトーナメントの舞台となり、幾多のドラマを生んだ関東屈指の名門コース。
ダイナミックなゴルフをゆとりをもって楽しめる西コースと、戦術の面白さを充分に満喫でき、公式トーナメントで数々のドラマを生んできた伝統の東コースの2つのコースがあります。

施設ホームページ
新東京サーキット 周辺情報
Google Map

千葉県市原市引田249

0436-36-3139

営業時間:9:00~11:30・13:00~18:00(16:00以降は要予約)
定休日:月曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約15km

テレビ番組にも登場したカートレース・サーキット。全長820mのコースは、高低差のあるS字や2つのコーナーからなるスリーポンドコーナー、さらにはモナコヘアピンまである本格的サーキット。全日本選手権などの公式レースのほか、カート初心者でも気軽に参加できるレースも開催している。

レンタルカート有り 身長150㎝~ 手ぶらでOK

施設ホームページ
茂原ツインサーキット 周辺情報
Google Map

千葉県茂原市台田640

0475-25-4433

営業時間:8:30~18:00
定休日:定休日:なし(年末年始)

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約40km

西コース・東コースのロードコースを有するサーキット(JAF公認)

テクニカルコースの西コース
コース全長700m 幅員8~10m 計測マグネット2か所
走行資格:ライセンス推奨
レンタルカートあり

高速コースの東コース
コース全長1124m 幅員10~15m 
計測マグネット3か所
走行資格:SL・JAFライセンス

施設ホームページ
袖ヶ浦フォレストレースウェイ 周辺情報
Google Map

千葉県袖ケ浦市林348-1

0438-60-5270

営業時間:
定休日:

ファミリーロッジ旅籠屋・袖ヶ浦店から約15km

コース外側に幅30メートルの森林帯を残すと共に、敷地内に10,000本の植林をし環境保全に配慮したコースです。
スポーツ走行、二輪・四輪による各種レース、自転車レース、車輌の試験、タイヤの試験、 写真撮影などコースを使用する各種イベントが開催されています。

施設ホームページ

年間イベントスケジュール

1

ゆりの里 新春まつり

生産者などによるPR販売 ほか

日程:2023年は1月21日(土)午前9時30分~午後2時
会場:農畜産物直売所 ゆりの里
住所:千葉県袖ケ浦市飯富1635-1
問い合わせ先:0438-60-2550 ゆりの里
関連サイト:公式サイト
芸能文化まつり

内容:舞踊・詩吟・社交ダンス・フォークダンス・フラダンス・ウクレレand唄・カラオケ
出演団体:袖ケ浦市舞踊会、苔洲流吟詠会、袖ケ浦ダンスサークル、袖ケ浦市ダンス愛好会、袖ケ浦フォークダンス白ゆり、メレラナ・フラ・スタジオ、アロハリリーズ、サークルすずらん

日程:1月最終日曜日
会場:袖ケ浦市市民会館大ホール
住所:千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566番地
問い合わせ先:0438-62-3135 市民会館
袖ケ浦市新春マラソン

袖ケ浦市にて毎年1月に行われる「袖ケ浦市新春マラソン」。地元出身で活躍している選手もスペシャルゲストとして参加します。

日程:2023年は1月7日(土)
会場:袖ケ浦市総合運動場 陸上競技場及びその周辺コース
住所:千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566番地
問い合わせ先:袖ケ浦市社会教育関係団体連絡協議会事務局
関連サイト:公式サイト

2

ふれあいフェスティバル

親子や友だち同士でグループをつくって「ウォーク&トライ」に挑戦。その他にもおいしい豚汁の配布や楽しいアトラクション、ビンゴ大会もあるなど楽しいイベントです。

日程:2023年は2月23日(日曜日)午前9時から午後2時頃まで
会場:根形公民館及受付は根形公民館) 雨天の際は根形公民館内で開催
住所:千葉県袖ケ浦市下新田1277
問い合わせ先:生涯学習課 0438-62-3743
関連サイト:公式サイト

3

4

袖ヶ浦公園まつり

花と緑がいっぱいの袖ケ浦公園を散歩しながら、美しく咲き誇る桜を楽しみませんか。 当日は、お祭り広場で楽しいプログラムをたくさん用意しています

日程:4月上旬
会場:袖ヶ浦公園
住所:千葉県袖ケ浦市飯富2360
問い合わせ先:0438-63-6560 袖ケ浦公園管理組合
関連サイト:公式サイト

5

鯉のぼりフェスティバル

たくさんの鯉のぼりが、小櫃川の上空を雄大に舞います。

日程:4月29日(祝)午後~5月6日(日)
会場:小櫃川中川橋(国道409号)付近
問い合わせ先:市観光協会(電話0438-62-3436)
関連サイト:公式サイト
百目木公園まつり

上総太鼓、歌謡ショー、中川ソーラン、祝い餅、菓子投げ、フリーマーケット、飲食店の出店などイベントが盛りだくさん♪袖ケ浦市のマスコットキャラクター『ガウラ』と『チーバ』も遊びにきます。

日程:2023年は5年5月13日(土)
会場:百目木公園
住所:千葉県袖ケ浦市百目木200
問い合わせ先:0438-75-7277
関連サイト:公式サイト

6

ミュージアム・フェスティバル

郷土館をまるごと楽しめるイベントです。フェスティバルが行われる2日間は、ワークショップやステージショーなどたくさんのイベントが目白押しです。
屋内ではスライム作りや縄文時代の織物であるあんぎん織、火起こし、勾玉作りなどの体験が行われます。屋外ではブラスバンドの演奏やジャグリングやマジックのショーが行われます。いろんな体験もできますし、見学するだけでも楽しいイベントです。

日程:2023年は6月10日(土)・11日(日)
会場:袖ヶ浦市郷土博物館
住所:千葉県袖ケ浦市下新田1133
問い合わせ先:袖ヶ浦市郷土博物館 0438-63-0811

7

8

袖ヶ浦市民夏まつり

千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパーク「東京ドイツ村」で開催される夏まつり。
当日は14時からドイツ村は入場無料になり、どなたでも参加ができます。
14時30からオープニングセレモニーがはじまり、ステージイベントでは和太鼓や神楽演奏、地域団体や子供たちによるダンスパフォーマンスが多数披露されるそう。
会場では、飲食などの屋台が多数出店予定です。
クライマックスはフィナーレに上がる約2,500発の打ち上げ花火。

日程:8月上旬
会場:東京ドイツ村
住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
問い合わせ先:袖ケ浦市・袖ケ浦市観光協会 0438-62-3436
関連サイト:公式サイト

9

10

そでがうらまつり~アレワイサノサ~

まつり用に氣志團に制作してもらった、
袖ケ浦を盛り上げるオリジナル楽曲「袖ケ浦音頭II」による踊り企画も実施予定です!!
踊り連20チーム ステージパフォーマンス
キッチンカー11店舗 飲食出店テント11店舗
体験ブース18団体 企業出店6社 等予定。

日程:2023年10月14日(土曜日)
会場:袖ケ浦駅北口一帯
問い合わせ先:袖ケ浦ふるさとまつり実行委員会事務局 0438-62-3465
関連サイト:公式サイト

11

ちばアクアラインマラソン

2年に1度の開催。千葉県最大のスポーツイベントで、約1万7千人が参加。青く雄大な海と空に囲まれた「東京湾アクアライン」を走る爽快感や田園、里山の風景など、「光り輝く千葉県の魅力」を味わえる本県ならではのマラソン大会

日程:2024年は11月10日
会場:スタート:潮浜公園前(木更津市) 〖通過地点 木更津金田 IC、海ほたる、三井アウトレットパーク木更津、袖ケ浦市役所、 袖ケ浦公園、ほたる野、清見台〗 フィニッシュ:旧木更津市役所
問い合わせ先:所属課室:環境生活部生涯スポーツ振興課ちばアクアラインマラソン準備室 電話番号:043-223-4107
関連サイト:公式サイト

12