ファミリーロッジ旅籠屋ロゴ

〒321-2524 栃木県日光市柄倉766-7

0288-76-8858

午前中は清掃中のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。

ファミリーロッジ旅籠屋ロゴ

日光⿁怒川店

Nikko Kinugawa

〒321-2524
栃木県日光市柄倉766-7

Googleマップ

0288-76-8858

午前中は清掃中のため、緊急のご連絡を除き、
午後にお願いいたします。

19

客室数

誰でもトイレ:あり

駐車場:無料

非常用発電機:あり

日光江戸村・日光猿軍団は徒歩圏内、日光東照宮へも車で約30分です。
じつは、ここが「ファミリーロッジ旅籠屋」の1号店なのです。

日光⿁怒川店からのお知らせ

  • Webサイト全面リニューアルのお知らせ
    【重要なお知らせ】
    Webサイト全面リニューアルのお知らせ

    当社Webサイトは、2025年9月24日(水)に全面リニューアルいたしました。 ご要望の多かった、表示速度の改善などを図ります。

    切り替えに伴い、一時的にサイトが不安定になる場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

  • お車でお越しのお客様へ
    お車でお越しのお客様へ

    冬季期間
    お車でお越しの際は、路面の凍結や積雪の恐れがあるため、
    スタッドレスタイヤの装着やタイヤチェーンをご準備のうえお越しください。

  • TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました
    TBSテレビで「ファミリーロッジ
    旅籠屋」が紹介されました。

    「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」が下記の通りTBS、TBSテレビで紹介されました。

    ● 放送局 :TBSテレビ
    ● 放送日時:7月23日(水)18時15分頃)
    ● 番組名 :Nスタ

  • TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
    TBSテレビで「ファミリーロッジ
    旅籠屋」が紹介されました。

    「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」がテレビ番組の取材を受け、下記の通り紹介されました。

    ● 放送局 :TBSテレビ
    ● 放送日時:6月12日(木)午前7時30分頃
    ● 番組名 :THE TIME


お車の場合

日光宇都宮道路「今市IC」下車、そのまま国道121号線を鬼怒川温泉方面へ。道なりに約9km直進、セブンイレブン脇の信号を左折200m。

無料駐車場完備。
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。

鉄道の場合

東武鉄道鬼怒川線「新高徳」下車、約2km。
「東武浅草」「北千住」などから、「鬼怒川温泉」方面行きの東武特急(リバティ)に乗っていただくと乗り換え無しの直通となります。ただし一日の運行回数が少ないためご注意ください。直通の場合の所要時間は約120分です。なお、「新高徳」からは、徒歩か、タクシー利用か、バス利用となります。


店舗規模

2階建て、ツインルーム:18室、1ベッドルーム:1室

客室の広さ

ツインルーム :約25㎡(約15畳/バスルーム・トイレを含む)
1ベッドルーム:約15㎡

客室の設備

ツインルーム :クイーンサイズベッド(2台幅1.5m、Wベッドより少し大きい)
1ベッドルーム:1ベッドルーム :クィーンサイズベッド 1台
洋バス、トイレ(洗浄機能付き)、大型洗面化粧台
テレビ、冷蔵庫、エアコン、デスク、テーブル、オープンクローゼット
インターネット接続(有線LANおよびWi-Fi)

その他設備

コーヒーサーバー、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター
(いずれもラウンジに常設、無料)
コインランドリー

駐車場

18台(無料) 
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。

営業

年中無休
チェックイン:午後3~11時
午後11時までにチェックイン手続きをお済ませいただくため、午後10時30分頃までにご来館ください。
チェックアウト:午前10時、休憩利用不可
午後11時~午前7時まではフロントクローズ

誰でもトイレは車イスでもご使用いただけます。


ご利用料金

室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。
店舗によっては1名1泊あたり数百円の宿泊税が課せられるため、チェックイン時に別途現金にてお預かりいたします。

ツインルーム

(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)

レギュラー ハイ トップ ピーク
1名で宿泊 6,900円 9,900円 14,300円 18,700円
2名で宿泊 11,000円 15,400円 19,800円 24,200円
3名で宿泊 13,200円 17,700円 22,200円 26,400円
4名で宿泊 15,400円 19,800円 24,200円 28,600円
5名で宿泊 17,600円 22,000円 26,400円 30,800円
6名で宿泊 19,800円 24,300円 28,800円 33,000円

幼児料金

未就学児は無料ですが、人数をお知らせください。 ただし、枕、タオルの用意は省かせていただきます。

予約について

ご予約は、ご宿泊日の90日前から、お受けしています。
各店舗のご予約ボタンからお申込みください。
店舗に直接お電話でご予約いただく場合、受付は7時~23時のみとさせていただきます。なお、午前中は清掃のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。

定員

全室にクイーンサイズベッドを2台設置しております。ひとつのベッドが幅154cmでダブルベッドより一回り大きいサイズですので、それぞれに2名は十分お休みいただけます。したがって、1名からご家族4~6人まで1室でお泊りいただけますが、ご希望により、エキストラベッド(シングルサイズ)をご用意させていただきます(1台2,200円/1泊)。

ペット(犬・猫)


ペット同室の項目
をご覧ください。

連泊割引

連泊の場合、 2泊目以降、1室1,100円割引とさせていただきます。必要な場合は、チェックインの際にお申し付けください。
ただし、清掃やリネン(タオル・シーツなど)の交換は省略させていただきます。

エキストラベッド

ご希望によりエキストラベッド(シングルサイズ)をご用意いたします(1台2,200円/1泊)。ただし、スペースの都合上、1部屋につき1台のみの設置となります。エキストラベッドの在庫に限りがございますので、ご希望の方は、ご予約の際にエキストラベッドのオプションをご選択ください。

車イスでのご利用

いずれの店舗も、1階の各室は外部からの段差がほとんどありませんが、客室内のトイレや浴室は車イスでのご使用には対応しておりません。そのため、介助の方がいらっしゃらない方にもご宿泊いただけるよう、8割ほどの店舗に車イスでご利用いただける客室を1室のみ設けておりますご予約の際にご希望や状況を遠慮なくお申し出ください。「車イス対応室」あるいは1階の部屋をご用意させていただきます。ただし、店舗により、状況が多少異なりますので、詳しくは直接店舗にお問い合わせいただきご相談ください。
なお、約2/3の店舗には、車イスでもご使用いただける「誰でもトイレ」を廊下沿いに設けております。
「車イス対応室」や「誰でもトイレ」の有無につきましては、店舗一覧のページ、または各店の施設紹介のページでご確認ください。
なお、車イスに限らずお身体がご不自由な場合は、ご予約の際、あるいはチェックインの際にお申し出ください。可能な範囲で、サポートさせていただきます。

お支払い

予約金は不要です。 チェックイン時に現金またはクレジットカードでお支払いください。(前払いとなります)

キャンセル料

ご宿泊当日のキャンセル、不泊:ご宿泊料金の全額を申し受けます。
ご宿泊前日のキャンセル:ご宿泊料金の50%を申し受けます。

チェックインは夜11時までとなりますので、ご到着予定時間(ご申告いただいていない場合は午後8時)を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。その場合もチェックインは午後11時までとなります。ご連絡のない場合、当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。ご予約は、他のお客様からのお申込みをお断りしてお待ちするという約束ですので、「とりあえずの仮押さえ」や「他の宿との二股予約」は、固くお断りいたします。万一ご予約内容を変更されるときは、即刻のご連絡をお願いいたします。


  • すべて
    すべて
  • あそぶ・見る
    あそぶ・見る
  • 食べる
    食べる
  • 周辺情報
    周辺情報
  • イベント
    イベント
鬼怒川カントリークラブ 周辺情報
鬼怒川カントリークラブ
Google Map

栃木県日光市高徳62

0288-21-8111

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約1.5km

鬼怒川によって育まれた18のコースは、アップダウンがほとんど無く穏やかでフラット。
樹木でセパレートされた林間風のコースをお楽しみください。

施設ホームページ
鬼怒川温泉あけび 周辺情報
鬼怒川温泉あけび
Google Map

栃木県光市小佐越字原19-26

0288-76-0350

営業時間:10:00〜23:00
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約2.3km

源泉かけ流しの
二つの露天風呂を設けた、十の個室貸切露天風呂。
日帰りの湯旅を気ままに、おもむくままに。

施設ホームページ
東照温泉 旅籠福田屋 周辺情報
Google Map

栃木県日光市大渡642-4

0288-21-8876

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約6km

庭園風の露天岩風呂は、広くて開放的。お湯は源泉掛け流し。

みとや寿司 食べる
みとや寿司
Google Map

栃木県日光市今市1448-10

0288-21-2280

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約7.5km

海鮮グルメはもちろん、うなぎや郷土料理であります「ゆば刺し」、日光サーモンとして名高い「日光やしお鱒」、お肉料理に日光・今市の地酒もお楽しみいただけます。

営業時間:
昼の部: 11:00 ~ 14:30(13:50 L.O.)
夜の部: 17:00 ~ 21:30(20:50 L.O.)
火曜日: 定休日(火曜が祝日の場合は火曜も営業。
翌日が休みとなります。)

施設ホームページ
おおぎやラーメン日光店 食べる
Google Map

栃木県日光市今市1081-1

0288-30-0230

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約7.6km

施設ホームページ
一心亭 食べる
一心亭
Google Map

栃木県日光市栗原385-8

0288-21-7743

営業時間:現地へお問い合わせ下さい。
定休日:現地へお問い合わせ下さい。

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約800m

営業時間
昼の部 11:30~14:00
夜の部 18:00~22:00(平日)/18:00~21:30(日曜日・祝日)
定休日
月曜日、第三火曜日
(祝日の場合は営業し、翌日が休みになります)

施設ホームページ
爆弾ハンバーグ フライングガーデン 食べる
Google Map

栃木県日光市瀬尾28-1

0288-30-7335

営業時間:11:00~22:00 (オーダーストップ21:30)
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約6.4km

群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉のファミリーレストラン。

施設ホームページ
御食事処 一富士 食べる
御食事処 一富士
Google Map

栃木県日光市鬼怒川温泉滝804

0288-77-0231

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約7km

18:00~25:00
定休日:木曜日・第一水曜日
ラストオーダー:24:30

施設ホームページ
そば香房おかげ 食べる
そば香房おかげ
Google Map

栃木県日光市原宿546

0288-21-7770

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約2.5km

コシのある美味しいお蕎麦とサクサクの天ぷら。
営業時間:11:00~15:00(蕎麦が無くなり次第終了)

定休日:火曜日(水曜日もお休みになる場合も有る為事前確認必要)

施設ホームページ
戦場ヶ原 あそぶ・見る
Google Map

栃木県日光市中宮祠

0288-54-2496

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約34km

この地が中禅寺湖をめぐって男体山の神と赤城山の神が争った「戦場」だった、という神話が名前の由来といわれる戦場ヶ原。かつて湖であったものが湿原化したもので、400ヘクタールの広大な面積を誇ります。湿原をぐるりと囲むように自然研究路が整備され、2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。350種類にも及ぶ植物が自生し、野鳥の種類が多いことでも有名。男体山を背景に広大な湿原を見渡せる展望ポイントが各所に設置されており、変化に富んだ壮大な自然を体感することができます。

施設ホームページ
中禅寺湖 あそぶ・見る
中禅寺湖
Google Map

栃木県日光市中宮祠

0288-54-2496

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約36km

奥日光の入り口に位置する中禅寺湖。周囲約25km、最大水深163mで、およそ2万年前に男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ、原形ができたといわれています。

施設ホームページ
竜頭の滝 あそぶ・見る
竜頭の滝
Google Map

栃木県日光市中宮祠

0288-54-2496

営業時間:現地へお問い合わせ下さい
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約40km

日光三名瀑の一つとされる奥日光を代表する滝。
滝つぼ近くが大きな岩によって二分され、その様子が竜の頭に似ていることからこの名がついたといわれています。

施設ホームページ
華厳の滝 あそぶ・見る
華厳の滝
Google Map

栃木県日光市中宮祠

0288-55-0030

営業時間:季節により変動
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約33km

今から1万5000年前、男体山の噴火で流れ出した溶岩が川をせき止めて中禅寺湖ができました。
その湖水が大岸壁から落下する勇姿が華厳の滝です。

施設ホームページ
日光東照宮 あそぶ・見る
日光東照宮
Google Map

栃木県日光市山内2301

0288-54-0560

営業時間:季節により変動
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約15km

世界文化遺産の日光東照宮は、徳川家康公を東照宮大権現として祀る神社です。

施設ホームページ
日光花いちもんめ あそぶ・見る
日光花いちもんめ
Google Map

栃木県日光市小佐越坂の下800

0288-77-0866

営業時間:9:00~16:30(受付終了16:00)
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約3.5km

関東以北で最大のベゴニア園です。
空調・潅水システムにより1年中満開の花々を観賞できます。

施設ホームページ
とりっくあーとぴあ日光 あそぶ・見る
とりっくあーとぴあ日光
Google Map

栃木県日光市小佐越1-4

0288-77-3565

営業時間:9:30~17:00 (最終入場16:30)
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約1.5km

トリックアートとは、人間の目の錯覚を利用して「立体的に見える絵画」や「観る角度により印象が変化する作品」など平面(二次元)のものを立体(三次元)的に描き表す不思議で楽しめる新しいアート美術館。
一般的な美術館とは違い、作品に直接触ったり、写真を撮って遊べる大人から子供まで幅広く楽しんで頂けるテーマパークとなっています。

施設ホームページ
おさるランド あそぶ・見る
Google Map

栃木県日光市柄倉763

0288-76-8036

営業時間:変動
定休日:現地へお問い合わせ下さい

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約700m

おさるランドは、村崎太郎が想定した「おさるの楽園」を目指すテーマパークの呼称。
稽古を見せることに留まらず【見る、遊ぶ、触れ合う】をテーマにしたお客様参加型のエンターテイメントを提供しています。

施設ホームページ
東武ワールドスクウェア あそぶ・見る
Google Map

栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1

0288-77-1055

営業時間:季節により変動
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約4km

48の世界遺産を含む、世界の有名建築物。
一日でめぐる世界一周の旅。

施設ホームページ
日光江戸村 あそぶ・見る
Google Map

栃木県日光市柄倉470-2

0288-77-1777

営業時間:季節により変動
定休日:水曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・日光鬼怒川店から約約1.5km

江戸時代にタイムトリップ!
家族で一日楽しめるテーマパークです。

施設ホームページ

年間イベントスケジュール

1

2

3

4

5

百華繚乱花火 ~鬼怒川焔火(きぬがわえんか)~

時間:20時45分~約8分間 ※打ち上げ日により異なります。
打上場所:【第1会場】鬼怒川温泉中央会場(旧役場跡)
     (観覧場所)くろがね橋、ふれあい橋、周辺ホテル
       【第2会場】鬼怒楯岩大吊橋
 ※第2会場からの打上は、毎月第3土曜日、5月5日(金)、8月14日(月)
       【第3会場】鬼怒川公園会場
 ※第3会場からの打上は、9月23日(土)・9月30日(土)
                  10月7日(土)

日程:2023年5月~10月の毎週土曜日(予定)
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉
問い合わせ先:0288-22-1525
関連サイト:公式サイト

6

7

8

9

月あかり花回廊 第14章

令和5年9月22日(金)~11月30日(木)
◆鬼怒川公園会場ライトアップ9月22日(金)~10月9日(月)
和傘と明かりを使用して鬼怒川公園森のエリアを装飾します。

◆まちなか月あかり・まちなか幸せグルメ9月22日(金)~11月30日(木)
鬼怒川温泉のホテル・旅館・観光施設などで、月あかり花回廊をイメージした展示を実施します。

日程:2023年9月22日(金)~11月30日(木)
会場:鬼怒川温泉内
住所:栃木県日光市
問い合わせ先:0288-22-1525
関連サイト:公式サイト

10

逍遥園ライトアップ

江戸時代に作られた代表的な日本庭園で、池を中心に周囲を歩きながら楽しめる池泉回遊式の庭園である「逍遥園」がライトアップされます。
他のライトアップとは一味違う淡い光の演出をどうぞご堪能ください。

日程:令和5年10月27日(金)~29日(日)、 11月3日(金・祝)~5日(日)、10日(金)~12日(日)
会場:日光山輪王寺 逍遥園
住所:栃木県日光市山内
問い合わせ先:0288-54-0531
関連サイト:公式サイト
日光東照宮秋季大祭

■当日スケジュール

10月16日 「神事 流鏑馬(やぶさめ)」 13:00~
(流鏑馬神事13:30~約1時間)
場所:表参道

10月17日 「百物揃千人武者行列」
11:00~ 渡御(東照宮→表参道→御旅所)
12:00~ 御旅所祭(三品立七十五膳、八乙女の舞、東遊の舞)
13:00~ 還御(御旅所→表参道→東照宮)
場所:表参道ほか

日程:10月16日、17日
会場:日光東照宮
住所:栃木県日光市
問い合わせ先:0288-54-0560
関連サイト:公式サイト

11

ライトアップ奥日光

日本三名瀑の一つに数えられる「華厳ノ滝」をはじめとしたライトアップを実施します。

【実施場所】
  ①中禅寺立木観音ライトアップ
  ②英国・イタリア大使館別荘記念公園ライトアップ
  ③二荒山神社中宮祠ライトアップ
  ④華厳ノ滝ライトアップ
  ⑤大鳥居ライトアップ
  ⑥中禅寺湖畔イルミネーション
16:30~19:00
※大鳥居ライトアップ・湖畔イルミネーションは2023年11月11日(土)~11月30日(木)の16:30~21:00開催

日程:2023年11月11日(土)~2023年11月19日(日)
会場:華厳ノ滝ほか
住所:栃木県日光市中宮祠
関連サイト:公式サイト
ライトアップ日光

秋の夜長に佇む世界遺産「日光の社寺」をライトアップします。
秋の夜に世界遺産の建造物が浮かび上がり、静寂の中に昼間とは違った幻想的な世界を演出します。

日程:2023年11月3日~5日
会場:世界遺産「日光の社寺」 (日光東照宮・日光二荒山神社・日光山輪王寺)
住所:栃木県日光市山内
問い合わせ先:0288-50-1171
関連サイト:公式サイト

12