ファミリーロッジ旅籠屋ロゴ

〒292-0009 千葉県木更津市金田東6-18-11

0438-41-8854

午前中は清掃中のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。

ファミリーロッジ旅籠屋ロゴ

木更津金田店

Kisarazu Kaneda

〒292-0009
千葉県木更津市金田東
6-18-11

Googleマップ

0438-41-8854

午前中は清掃中のため、緊急のご連絡を除き、
午後にお願いいたします。

14

客室数

車イス対応室1室

誰でもトイレ:あり

駐車場:無料

EV用普通充電:あり

非常用発電機:あり

「三井アウトレットパーク木更津」まで約300m。ゆっくり買い物を楽しめます。
アクアライン「木更津金田IC」から約1.5km。房総観光の入口として、たいへん便利です。

木更津金田店からのお知らせ

  • Webサイト全面リニューアルのお知らせ
    【重要なお知らせ】
    Webサイト全面リニューアルのお知らせ

    当社Webサイトは、2025年9月24日(水)に全面リニューアルいたしました。 ご要望の多かった、表示速度の改善などを図ります。

    切り替えに伴い、一時的にサイトが不安定になる場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

  • TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました
    TBSテレビで「ファミリーロッジ
    旅籠屋」が紹介されました。

    「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」が下記の通りTBS、TBSテレビで紹介されました。

    ● 放送局 :TBSテレビ
    ● 放送日時:7月23日(水)18時15分頃)
    ● 番組名 :Nスタ

  • TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
    TBSテレビで「ファミリーロッジ
    旅籠屋」が紹介されました。

    「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」がテレビ番組の取材を受け、下記の通り紹介されました。

    ● 放送局 :TBSテレビ
    ● 放送日時:6月12日(木)午前7時30分頃
    ● 番組名 :THE TIME

  • テレビで紹介されました
    テレビで紹介されました

    先日、「木更津港店」で取材があり、以下の番組で「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
    ●放送局 :東京MXテレビ
    ●放送日時:4月29日(火)午前7~8時 
    ●番組名 :おはリナ


お車の場合

アクアライン「木更津金田IC」下車、側道を約1km進み左折、500m先郵便局のある交差点を左折、左側。
「くら寿司」の斜め前。

無料駐車場完備。
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。

鉄道の場合

JR内房線「巌根駅」より約3km、「袖ヶ浦駅」からも約3km。


店舗規模

2階建て、客室数14室

客室の広さ

約25㎡(約15畳/バスルーム・トイレを含む)

客室の設備

クイーンサイズベッド(幅1.54m、Wベッドより少し大きい)2台
バスルーム、トイレ(洗浄機能付き)  1室のみ車イス対応
テレビ、冷蔵庫、エアコン、ヘアードライヤー
デスク、テーブル、オープンクローゼット
インターネット接続(有線LANおよびWi-Fi)

その他設備

コーヒーサーバー、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター
(いずれもラウンジに常設、無料)
自動販売機(ジュース類、ビール)
コインランドリー
非常用発電機
EV用200V通常充電用コンセント(1台分のみ、有料)

駐車場

14台(無料) 
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。

営業

年中無休
チェックイン:午後3~11時
午後11時までにチェックイン手続きをお済ませいただくため、午後10時30分頃までにご来館ください。
チェックアウト:午前10時、休憩利用不可
午後11時~午前7時まではフロントクローズ

誰でもトイレは車イスでもご使用いただけます。

非常用のLPG発電機を設置しています。
万一停電の際は、自動的に発電機が起動し、LPGをエネルギー源とし、少なくとも数日は電気を供給します。
そのため、空調設備を除き、照明・給湯・テレビ・通信などの機能が維持されます。

EV(電気自動車) 用の200V通常充電用コンセントを車寄せの柱に設けております。
ただし、1台分のみですので、使用をご希望の方は、事前にご予約ください。
充電用ケーブルはご用意しておりませんので、必ずご持参ください。なお、機器使用料を申し受けます。


ご利用料金

室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。
店舗によっては1名1泊あたり数百円の宿泊税が課せられるため、チェックイン時に別途現金にてお預かりいたします。

ツインルーム

(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)

レギュラー ハイ トップ ピーク
1名で宿泊 6,900円 9,900円 14,300円 18,700円
2名で宿泊 11,000円 15,400円 19,800円 24,200円
3名で宿泊 13,200円 17,700円 22,200円 26,400円
4名で宿泊 15,400円 19,800円 24,200円 28,600円
5名で宿泊 17,600円 22,000円 26,400円 30,800円
6名で宿泊 19,800円 24,300円 28,800円 33,000円

幼児料金

未就学児は無料ですが、人数をお知らせください。 ただし、枕、タオルの用意は省かせていただきます。

予約について

ご予約は、ご宿泊日の90日前から、お受けしています。
各店舗のご予約ボタンからお申込みください。
店舗に直接お電話でご予約いただく場合、受付は7時~23時のみとさせていただきます。なお、午前中は清掃のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。

定員

全室にクイーンサイズベッドを2台設置しております。ひとつのベッドが幅154cmでダブルベッドより一回り大きいサイズですので、それぞれに2名は十分お休みいただけます。したがって、1名からご家族4~6人まで1室でお泊りいただけますが、ご希望により、エキストラベッド(シングルサイズ)をご用意させていただきます(1台2,200円/1泊)。

ペット(犬・猫)


ペット同室の項目
をご覧ください。

連泊割引

連泊の場合、 2泊目以降、1室1,100円割引とさせていただきます。必要な場合は、チェックインの際にお申し付けください。
ただし、清掃やリネン(タオル・シーツなど)の交換は省略させていただきます。

エキストラベッド

ご希望によりエキストラベッド(シングルサイズ)をご用意いたします(1台2,200円/1泊)。ただし、スペースの都合上、1部屋につき1台のみの設置となります。エキストラベッドの在庫に限りがございますので、ご希望の方は、ご予約の際にエキストラベッドのオプションをご選択ください。

車イスでのご利用

いずれの店舗も、1階の各室は外部からの段差がほとんどありませんが、客室内のトイレや浴室は車イスでのご使用には対応しておりません。そのため、介助の方がいらっしゃらない方にもご宿泊いただけるよう、8割ほどの店舗に車イスでご利用いただける客室を1室のみ設けておりますご予約の際にご希望や状況を遠慮なくお申し出ください。「車イス対応室」あるいは1階の部屋をご用意させていただきます。ただし、店舗により、状況が多少異なりますので、詳しくは直接店舗にお問い合わせいただきご相談ください。
なお、約2/3の店舗には、車イスでもご使用いただける「誰でもトイレ」を廊下沿いに設けております。
「車イス対応室」や「誰でもトイレ」の有無につきましては、店舗一覧のページ、または各店の施設紹介のページでご確認ください。
なお、車イスに限らずお身体がご不自由な場合は、ご予約の際、あるいはチェックインの際にお申し出ください。可能な範囲で、サポートさせていただきます。

お支払い

予約金は不要です。 チェックイン時に現金またはクレジットカードでお支払いください。(前払いとなります)

キャンセル料

ご宿泊当日のキャンセル、不泊:ご宿泊料金の全額を申し受けます。
ご宿泊前日のキャンセル:ご宿泊料金の50%を申し受けます。

チェックインは夜11時までとなりますので、ご到着予定時間(ご申告いただいていない場合は午後8時)を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。その場合もチェックインは午後11時までとなります。ご連絡のない場合、当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。ご予約は、他のお客様からのお申込みをお断りしてお待ちするという約束ですので、「とりあえずの仮押さえ」や「他の宿との二股予約」は、固くお断りいたします。万一ご予約内容を変更されるときは、即刻のご連絡をお願いいたします。


  • すべて
    すべて
  • あそぶ・見る
    あそぶ・見る
  • 食べる
    食べる
  • 周辺情報
    周辺情報
  • イベント
    イベント
道の駅木更津 うまくたの里 周辺情報
道の駅木更津 うまくたの里
Google Map

千葉県木更津市下郡1369-1

0438-53-7155

営業時間:9:00~17:00
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約17.6km

木更津市で初の道の駅!
お店の前にはどでかい「おナッツ」がお出迎え!
特産品のブルベリーや落花生を使った加工品をはじめ、千葉県や木更津市を代表する商品、地元の旬な野菜・果物が盛りだくさん。お土産を買うならココ!

施設ホームページ
KURKKU FIELDS あそぶ・見る
保護中: KURKKU FIELDS
Google Map

千葉県木更津市矢那2503

0438-53-8776

営業時間:10:00〜17:00
定休日:火・水曜 定休(祝日は営業)

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約20.6km

これからの人や社会の豊かさを提案するサステナブル ファーム&パーク!
音楽プロデューサー小林武史さんプロデュース。
「農業」「食」「アート」を軸とした複合施設となっており10年をかけて開墾された約9万坪の広大な農場で、多くの野菜、家畜を飼育。食を通じて、これからの人や社会の豊かさを提案。
※駐車場無料

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

施設ホームページ
活き活き亭 金田店 食べる
活き活き亭 金田店
Google Map

千葉県木更津市金田東6丁目18−1

050-3196-4950

営業時間:平日11:30~15:00 土・日・祝 11:00~17:00
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約0.1km

木更津名物海鮮焼き。
新鮮な海産物をリーズナブルで炭焼きで食べる、大人気のお店です。
活き活き亭の車海老やカキ、ハマグリ、帆立貝、サザエなどは活きています。刺身でも食べられるほどに鮮度が良いのが自慢。
焼き過ぎないのが美味しく食べるコツです。

施設ホームページ
木更津KiSARA 食べる
木更津KiSARA
Google Map

千葉県木更津市金田東6丁目3−6

0438-38-6887

営業時間:平日 11:30~15:30 土日11:30~19:30
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約0.1km

出汁にこだわる本格的な割烹料理店。
木更津・魚市場より直送仕入れ新鮮な食材を使い、旬の新鮮な活魚、鮮魚、海産物等をご提供。本格和食と豪快海鮮料理でおもてなし。
ペット連れもテラス席のみOKです。

施設ホームページ
アロハキッチン 食べる
アロハキッチン
Google Map

千葉県木更津市金田東1丁目48−6

0438-40-1322

営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日・年末年始

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約0.3Km

ハワイで行列のできるフードトラックが発祥。季節のフルーツをふんだんに使ったふわふわモチモチのパンケーキやアサイーボール・ロコモコ。そして店内の雰囲気はもちろん気分はハワイ!

施設ホームページ
お食事処 やまよ 食べる
Google Map

千葉県木更津市瓜倉610

0438-41-7240

営業時間:平日11:00~14:00、16:00~22:00 土曜日・日曜日10:30~14:00、16:00~22:00
定休日:毎週火曜日、第3月曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約3km

江戸前のアナゴを食べるなら「お食事処 やまよ」
東京湾を代表する味覚、アナゴ!
今日届いた新鮮をそのまま丁寧に仕込んで、すべてのお客様に新鮮をお届けします。新鮮あげたてのアナゴは質・ボリュームともに大満足です。

施設ホームページ
回転寿司やまと 木更津店 食べる
Google Map

千葉県木更津市中央3丁目9−8

0438-25-2269

営業時間:平日11:00~21:30 土日祝11:00~22:00
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約6.2km

水産会社直営の超人気回転寿司店。
千葉近海で捕れた房州の地魚や店内の大型生簀より網ですくいその場でさばいてくれる活〆魚は新鮮でぷりぷり。

施設ホームページ
蟹工船 袖ヶ浦店 あそぶ・見る
Google Map

千葉県千葉県木更津市牛込310

0438-41-3100

営業時間:昼11:30~14:00 夜17:00~22:00
定休日:不定休日あり

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約2.0km

今夜は贅沢に北海道直送の蟹!蟹!蟹!を蟹料理専門店で!!
蟹本来の旨みを生、茹で、焼き、鍋など楽しみ方はいろいろ。
田んぼの真ん中にポツンとある平屋日本家屋で日本庭園を眺めながら天然蟹、山形牛、四季折々の旬の食材を使った日本料理を堪能できます。

施設ホームページ
トラットリア クオーレ 食べる
Google Map

千葉県木更津市金田東6丁目40−4

0438-38-6822

営業時間:昼11:00~14:00 夜:17:30~20:00
定休日:月曜日他(月曜が祝日の日は翌日の火曜日)

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約0.8km

カジュアルにイタリアン。美味しい料理をもっと気軽に手軽に!
気取らず食事を心行くまで楽しめるお店。
濃厚なクリームソースのパスタや子羊のロースト・サーロインとフォアグラのロッシーニ・旬鮮魚と魚介のアクアパッツァなどリーズナブルな価格で本格的なイタリア料理が楽しめる。

天然温泉・湯舞音 あそぶ・見る
Google Map

千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-15 ゆりまち袖ケ浦駅前モール内

0438-38-6168

営業時間:9:00~24:00
定休日:年中無休(年に数回メンテナンス休館有)

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約2.7km

ゆりまち袖ケ浦駅前モール内に天然温泉・湯舞音がオープン。
天然温泉に加え8種類のお風呂・岩盤浴・ボディケア・レストランを備えた癒しとやすらぎの空間。
天然温泉は含よう素ナトリウム塩化物温泉なので短時間でも身体の芯から温まりやすくなってます。
お食事処は和洋メニューも豊富で千葉県産や地元のご当地グルメも!!

施設ホームページ
DOG DEPT GARDEN木更津店 あそぶ・見る
DOG DEPT GARDEN木更津店
Google Map

千葉県木更津市金田東6丁目19

0438-97-5415

営業時間:平日 11:00~17:00 土日祝日 11:00~18:00
定休日:木曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約20m

ワンちゃんと思いっきりはしゃいだ後は、DOG DEPT GARDENでくつろぎのひと時を。DOGショップ&ドッグラン&レストランが併設されており、店内はワンコOK!雨の日でもワンちゃんとと一緒にランチが楽しめます。もちろんワンちゃんのための料理もあるよ!
アパレルでは子供から大人、そしてワンちゃんまでの洋服・グッズも豊富。

施設ホームページ
三井アウトレットパーク木更津 あそぶ・見る
三井アウトレットパーク木更津
Google Map

千葉県木更津市金田東3丁目1−1

0438-38-6100

営業時間:10:00-20:00
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約0.2km

首都圏最大級、専門店のアウトレットが勢ぞろいする、超巨大アウトレットモールの斜め向かいに「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店」があります。三井アウトレットパーク木更津は、国内外の有名メーカー&ブランド・セレクトショップから選りすぐりのハイクオリティな商品をアウトレット価格で提供しています。

施設ホームページ
チャイハネ DEPO木更津店」 あそぶ・見る
チャイハネ DEPO木更津店」
Google Map

千葉県木更津市中島504−2

0438-41-3771

営業時間:10:30-20:00(時節により変動あり)
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約0.3Km

世界中の工房から買い集めてきたフォークロア系のファッション専門店「チャイハネ」の、倉庫型アウトレットで圧倒的な商品量です。
エスニックファッション・アジアンファッション・アジアン雑貨・アクセサリーのオリジナル商品を取り扱っています。

施設ホームページ
髙木製菓 あそぶ・見る
髙木製菓
Google Map

千葉県木更津市金田東6丁目13−10

0438-97-6985

営業時間:9:30-17:00
定休日:日曜・月曜日

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約0.2km

焼き菓子の専門店『高木製菓』たぬきの『ゆきお君』がお出迎え。
保存料は使用せず焼き菓子本来の美味しさをお届けしたいという思いから賞味期限は短めに。国産発酵バター、ドライフルーツ、地元産新鮮卵、奄美産のきび糖、ケベック産メープルシュガーなど厳選された素材を使い風味豊かなお菓子を30種類ほどご用意。やさしい雰囲気のお店です。

施設ホームページ
道の駅「保田小学校」 あそぶ・見る
道の駅「保田小学校」
Google Map

千葉県安房郡鋸南町保田724

0470-29-5530

営業時間:9:00~17:00
定休日:年中開校

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約44.3km

廃校となった小学校跡を活用した道の駅(旧保田小学校跡地)
体育館がお洒落な市場に大変身!鋸南、旬の味覚や安房の國の逸品、朝取れ新鮮野菜が豊富で大人気。
保田小学校オリジナルのお土産、昔懐かしの給食カレーや、小学校気分を思い出す、面白グッズも充実しています!

施設ホームページ
海ほたるPA あそぶ・見る
海ほたるPA
Google Map

千葉県木更津市中島 地先 海ほたる

0438-41-7401

営業時間:24時間
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約8km

東京湾に浮かぶパーキングエリア「海ほたるパーキングエリア」は、360°を海に囲まれた全長650mの島(木更津人工島)に建設された、世界でも珍しいパーキングエリアです。5階建てで構成されており、ここでしか観ることのできない東京湾の360°パノラマビューや写真スポット、千葉の名産品が並ぶ売店、レストラン、リフレッシュ施設ゲームセンターなど海に浮かぶショッピングモールです。交通手段や休憩としての利用だけでなく、何度も訪れたくなる魅力的なスポットです。

施設ホームページ
キサラピア あそぶ・見る
木更津観覧車パークキサラピア
Google Map

千葉県千葉県木更津市金田東2-10-1

0438-38-5411

営業時間:平日10:00~18:00土日祝日10:00~19:00
定休日:火曜日(春休み・夏休み・GW・年末年始を除く)  

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約1.0km

アウトレットの横に位置するキサラピアは気軽に立ち寄れる遊園地です。
上空60Mの高さから東京湾の景色を大観覧車で!
ペットOKのペットゴンドラや360度パノラマで見られるシースルーゴンドラもあり、夜はREDのライトアップで演出。他にもVRえお搭載したトゥモローコースターなどさまざまなアトラクションで楽しめます。
※入園無料(アトラクションには料金が掛かります)

施設ホームページ
潮干狩り場 あそぶ・見る
Google Map

千葉県木更津市牛込1434-3(牛込潮干狩場)

0438-41-1341

営業時間:各潮干狩り場のHPをご確認ください。
定休日:開催期間以外及び満潮日

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約2.1km

3月下旬から7月頃まで潮干狩りが開催されます。※満潮の日はお休みです。潮干狩りは干潮時の4時間位の間しか出来ません。それにより場所・日によって開始時間と終了時間が違います。各潮干狩り場の潮見表は要チェックです!!
※木更津金田店周辺の主な潮干狩り場。
・金田海岸  TEL:0438-41-0764
・金田みたて海岸 TEL:0438-41-5200
・久津間海岸 TEL:0438-41-2638
・江川海岸  TEL:0438-41-2234
・木更津海岸 TEL:0438-23-4545

施設ホームページ
袖ヶ浦海浜公園 あそぶ・見る
Google Map

千葉県袖ケ浦市南袖36-1

043-246-6201

営業時間:24時間
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約4km

海に面した憩いの場
東京湾に面した公園には風車や広い芝生広場があり、シンボルの高さ25mの展望台からはアクアラインの海ほたるや天気がよければ富士山も見られる絶景。

施設ホームページ
東京ドイツ村 あそぶ・見る
東京ドイツ村
Google Map

千葉県袖ケ浦市永吉419

0438-60-5511

営業時間:9:30-16:00
定休日:年中無休(臨時休業有)

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約13km

ドイツの田園風景をイメージした広大なテーマパークです。
多くの新鋭のパフォーマーたちが演技を披露してくれることでも有名です。雄大な敷地に、全108ホールの本格パターゴルフ場や観覧車、アーチェリー、芝そりゲレンデ(各別料金)、フラワーガーデンなどがあり、冬のイルミネーションイベントでは200万球以上の電球が広い園内に輝き、光の世界を楽しめます。
※年中無休ですが、季節や天候により、営業時間の変更・臨時休園する場合がございます。

施設ホームページ
富津公園 あそぶ・見る
富津公園&ジャンボプール
Google Map

千葉県富津市富津2280

0439-87-6061

営業時間:9:00-17:00(夏季限定)
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約28.7km

富津公園は97ヘクタールもある広大な公園。明治百年記念展望塔は富津岬にの最先端に立つ展望台で海の眺めは最高。
夏にはジャンボプールがオープン4種のプールに3種のスライダー。
波のプール・流水プール・競泳プール・ちびっこプール。チューブスライダー・直線スライダー・スパイラルスライダーと子供から大人まで楽しめるまさにジャンボプール。
※開園期間7月第3土曜~8月31日(8月31日が金曜日の場合は9月2日、土曜日の場合は9月1日まで)
※悪天候により臨時休場する場合があります。

施設ホームページ
ターザニア あそぶ・見る
Google Map

千葉県長生郡長柄町味庄1067

0475-35-0071

営業時間:9:00-16:00
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約34.8km

樹の上の冒険王国ターザニア
まるでターザンのように、空中を飛んでみませんか。
ヨーロッパでは大人気の森林冒険施設が登場です。
330万平方メートルという広大な敷地を持つ【生命の森リゾート】の付帯施設として設置された樹上冒険アトラクション施設です。
※要事前予約。

施設ホームページ
市原ぞうの国 あそぶ・見る
市原ぞうの国
Google Map

千葉県市原市山小川937

0436-88-3001

営業時間:9:30-16:30
定休日:木曜日(祝日・GW・春休み・夏休みの期間を除く)

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約31.1km

国内最多の飼育数『市原ぞうの国』
ぞうさんだけではなく約100種、400頭羽の動物たちが暮らしています。
ここでしか見られない迫力のあるぞうさんショー。
ぞうさんショーの後にはぞうさんの背中や鼻に乗って記念撮影もできる。他にも園内にいるほとんどの草食動物には直接エサをあげることができる。

施設ホームページ
マザー牧場 あそぶ・見る
マザー牧場
Google Map

千葉県富津市田倉940-3

0439-37-3211

営業時間:平日9:30-16:30 土日祝9:00-17:00
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約36km

子供から大人まで楽しめる観光牧場
都心から近い場所にありながら、250ヘクタールという広大な敷地で豊かな自然とふれあうことができます。子豚のレース、牛の乳しぼり、羊ショーふれあい広場など牧場を満喫!

施設ホームページ
千葉こどもの国キッズダム あそぶ・見る
Google Map

千葉県市原市山倉1487

0436-74-3174

営業時間:9:30 ~ 16:00
定休日:木曜日(祝祭日・長期休みを除く)

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約36km

山倉湖の複雑で美しい湖岸に浮かぶ広大な園内。
サイクリングコースや釣り堀、ゴーカート、ベビーゴルフ場など、家族いっしょに一日遊べる遊び場です。
電車が好きな子は鉄道ジオラマやキッズダムトレインを。
釣りを体験したい子のためには2つの釣り堀があり、思い切り体を動かしたい!という子にはちびっこ広場のアスレチックやダムダムボールといった遊具がおすすめ!

施設ホームページ
鴨川シーワールド あそぶ・見る
鴨川シーワールド
Google Map

千葉県鴨川市東町1464-18

04-7093-4803

営業時間:9:00-16:00
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約52km

鴨川シーワールド「海の世界との出会い」をコンセプトに、水生生物との出会いを通し、生命の大切さとふれあいのすばらしさを体感できます。
イルカやアシカ、ベルーガ、猛獣とされていたシャチによるパフォーマンスショーも開催。

施設ホームページ
アロハガーデンたてやま あそぶ・見る
Google Map

千葉県館山市藤原1497

0470-28-1511

営業時間:9:00-17:00
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約67.5km

南国の楽園に最も近い庭園。
「道の駅南房パラダイス」の隣にあるアロハガーデンたてやま。県内最大規模を誇る動植物園。
気分はハワイ!熱帯・亜熱帯植物、四季折々の花や南国フルーツなど1年中味わえ、ハワイ料理を中心としたレストランやフラダンスショーも楽しめる。動物園ではカピバラやヤギなど見学に動物とのふれあいコーナーもある。キッズ広場にはすべり台などの遊具もあり大人も子供も楽しめる。

施設ホームページ
中の島公園 あそぶ・見る
中の島公園
Google Map

千葉県木更津市中の島2番地

0438-23-8467

営業時間:24時間
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約8.5km

中の島公園と鳥居崎海浜公園を結ぶ長さ236mの中の島大橋は歩行者専用橋で、東京湾を行き交う船や木更津の町を眺められる。
公園西側に広がる木更津海岸は潮干狩りの名所です。
テレビドラマ&映画「木更津キャッツアイ」ロケ地でもあり3月上旬-8月まで多くの人で賑わいます。

施設ホームページ
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール あそぶ・見る
Google Map

神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9

045-227-8855

営業時間:10:00〜17:00
定休日:元日(他に臨時休業あり)

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約38km

アンパンマンの世界が広がる体験型ミュージアムと、グッズや食べ物がいっぱいのショッピングモール。
国内で展開する「アンパンマンこどもミュージアム」の第一号施設。
「アンパンマンに会いたい」という子どもたちの夢を叶える夢の場所!

施設ホームページ
よこはまコスモワールド あそぶ・見る
Google Map

神奈川県横浜市中区新港2-8-1

045-641-6591

営業時間:日によって異なるためHPにてご確認ください。
定休日:不定休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約37km

大観覧車が目印の都市型立体遊園地!
横浜みなとみらい地区に接し、高さ112.5m、480人乗りの世界最大級の観覧車「コスモクロック21」がシンボルの遊園地です。
「ワンダーアミューズ・ゾーン」「ブラーノストリート・ゾーン」「キッズカーニバル・ゾーン」の3つのゾーンからなり、ジェットコースターや急流すべりも楽しめます。

施設ホームページ
山下公園 あそぶ・見る
Google Map

神奈川県横浜市中区山下町279

045-671-3648

営業時間:24時間
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約3.2km

ロマンティックな公園『山下公園』
海や船を見ながらゆっくりお散歩。関東大震災のがれきを埋め立てて作られた公園。横浜ベイブリッジや港を行き交う船など横浜港の美しい景色を見ながらゆったりのんびりできる。
公園の中には未来のバラ園もあり年間を通してバラの庭園を楽しめる。
他にも数多くの記念碑や像があり、童謡で馴染みの深い赤い靴はいてた女の子の像やかもめの水兵さんの歌碑も立てられている。

施設ホームページ
カップヌードルミュージアム 横浜 あそぶ・見る
カップヌードルミュージアム 横浜
Google Map

神奈川県横浜市中区新港2丁目3−4

045-345-0918

営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)年末年始

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約36.2km

見て・遊んで・作って・食べて。
カップヌードルの全てを体感できるミュージアム。
カップヌードルが出来るまでの歴史他、チキンラーメンを手作りできる体験や世界でひとつだけのオリジナルカップヌードルを作ることができる。そしてカップヌードルパークでは巨大な工場の中で、自分自身がカップヌードルの麺となり、製麺から出荷されるまでの生産工程を体感できるアスレチックがある。世界各国のさまざまな麺を味わえるフードコートもある。

施設ホームページ
羽田空港 あそぶ・見る
Google Map

東京都大田区羽田空港

03-5757-8111

営業時間:各店営業時間が異なるためHPをご確認ください。
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約23.9km

国際線ターミナルも国内線ターミナルも魅力いっぱい。
3ヶ所のターミナルは全て無料のシャトルバスで行き来ができるので全部廻る事も可能。日本の文化や魅力の詰まったショップの多い国際線ターミナル。夜景、飛行機の発着を楽しむことが出来る展望デッキ。パイロット気分で飛行機の操作を体験できるシミュレーター。プラネタリウムとカフェが一体となったお店。空港でしか買えないお土産など飛行機を使う方だけでなく観光やショッピング・食事など1日遊べる人気のスポットとなっている。

施設ホームページ
横浜中華街 食べる
横浜中華街
Google Map

神奈川県横浜市中区山下町118−2

045-662-1252

営業時間:各店営業時間が異なるためHPにてご確認ください
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約35km

東アジアで最大の中華街。
横浜市中区山下町一帯にあるチャイナタウン。
日本では、神戸南京町や長崎新地中華街とともに三大中華街とされ、エリア内には500店以上のお土産処や中華料理店・中華スイーツ店が軒を連ねています。

施設ホームページ
新横浜ラーメン博物館 食べる
Google Map

神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21

045-471-0503

営業時間:平日 11:00~21:00 休日 10:30~21:00
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約36.2km

全国の有名なラーメンが一同集結!
1993年に開業した、ラーメンに絞ったフードテーマパークです。
全国の有名ラーメン店を一気にハシゴできるので大人気です。
全国各地のラーメン銘店9店舗を中心に、ミュージアムショップや駄菓子屋、喫茶店・スナックなどを併設しています。

施設ホームページ
川崎大使 あそぶ・見る
川崎大使
Google Map

神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

044-266-3420

営業時間:6:00~17:30
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約24.6km

初詣といえば『川崎大使』
毎年300万人以上もの方が参拝に訪れる真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺(通称:川崎大使)
大師名物の達磨や咳どめ飴、葛餅など仲見世や出店も賑わっている。
●営業時間は夏季・冬季で異なります。詳しくはHPをご確認ください。
●駐車場利用時間:8:00~17:00

施設ホームページ
横浜「港の見える丘公園」 あそぶ・見る
Google Map

神奈川県横浜市中区山手町114

045-671-3648

営業時間:24時間
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約34km

横浜港を見下ろす小高い丘にある公園。横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントです。港の見える丘公園の「イングリッシュローズの庭」は、横浜でも有数のバラの名所。横浜ベイブリッジを望む絶好のデートポイントです。
春と秋にはローズガーデンも見頃となります。

施設ホームページ
横浜マリンタワー あそぶ・見る
Google Map

神奈川県横浜市中区山下町15

045-664-110

営業時間:10:00〜18:00
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約34km

横浜開港100周年の記念事業として1961年に建設された横浜のシンボル。
高さ106m、2層の展望フロア、360度の大パノラマから見える夜景は必見。2階まで吹き抜けのホールには山下清画伯の壁画やマリンタワーが灯台だった頃に使用されていた灯具が展示。
レストランやバーも併設されています。

施設ホームページ
横浜赤レンガ倉庫 あそぶ・見る
Google Map

神奈川県横浜市中区新港1丁目1

045-226-1911

営業時間:10:00-22:00
定休日:年中無休

ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店から約36km

明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物です。
注意深く観察すると、戦争中の弾丸の跡なども残っていますよ。
明治/大正の煉瓦造建築が人気。
1号館はホール、多目的スペース、2号館にはライブ・レストランとビアレストランの他、飲食・物販店が50軒以上あり、周辺には公園が広がりゆっくりした時間を楽しめます。

施設ホームページ

年間イベントスケジュール

1

梵天立て

「梵天立て」は、元禄時代から300年続いている伝統行事で、国の選択無形民俗文化財です。若者たちが厳寒の海に飛び込んで5ⅿあまりの竹の先に御幣をつけた「ぼん天」を海中に立てるという300年以上続く行事です。

日程:毎年1月上旬早朝
会場:中島の梵天立て
住所:金田さざなみ公園
問い合わせ先:0438-22-7711
関連サイト:公式サイト

2

節分

立春の前日、春の節が始まる日の祓えの行事です。鬼の侵入を防ぐ日と言われ、鬼やらいの日、追儺(ついな)とも呼ばれます。
「福は内、鬼は外」のかけ声とともに 境内で勢いよく豆まきが行われます。

日程:2月3日
会場:八剱八幡神社
住所:千葉県木更津市富士見1丁目6-15
問い合わせ先:0438-23-8881
関連サイト:公式サイト
針供養

和裁や洋裁を手掛ける人たちが、折れたり曲がったりして使えなくなった針を持ち寄り、感謝しながら寺に納める。使い古した針に感謝し軟らかいものに刺し供養を行う。

日程:毎年2月8日
会場:成就寺
住所:木更津市富士見1-9-17
問い合わせ先:0438-22-5954
関連サイト:公式サイト

3

4

矢那川桜まつり

矢那川桜まつりは例年4月の初めごろに開催され、矢那川沿いが約100本ほどの見事な桜並木で埋め尽くされ多くの人を楽しませてくれます。
和菓子、焼きそば等の販売があり、舞台では太鼓・ダンスなどがまつりの雰囲気をもりあげてくれます。

日程:3月下旬~4月上旬頃
会場:矢那川公園
住所:千葉県木更津市大和2丁目23
問い合わせ先:0438-36-7721
関連サイト:公式サイト

5

6

7

8

港まつり・花火大会

日暮れとともに夜空に打ち上げられる花火は、およそ9000発。港のシンボル・中の島大橋が光のなかに映え、木更津ならではの風情を見せてくれます。

日程:8月15日
会場:木更津市内港公園
住所:千葉県木更津市内港1
問い合わせ先:0438-22-7711
関連サイト:公式サイト

9

KISARAZU PARK BAY FESTIVAL

みなとまち木更津の歴史と文化に欠かせない海を満喫するイベント!
木更津にとって身近な海を、手軽に楽しんでいただくため、港湾関係者や市民団体と連携し、プレジャーボートやヨットの乗船体験、親子で楽しめる釣り教室、地元野菜の即売会や雑貨の販売など盛りだくさんのイベントです。木更津内港に浮かぶ「出島」で開催されます。

日程:9月中旬から下旬
会場:木更津内港公園/鳥居崎公園およびその周辺
住所:千葉県木更津市内港1
問い合わせ先:0438-23-8118
関連サイト:公式サイト

10

證誠寺の狸まつり

矢那川のほとりに、狸ばやしで有名な證誠寺があります。
狸ばやしとは、和尚さんに負けまいと連夜腹つづみを叩き続け、ついには腹の皮が破れて死んでしまったという大狸の話で、日本三大狸伝説の一つにも数えられています。
狸祭りでは狸ばやしを地元小学校の児童が独特の狸の衣装とメイクで大狸、小狸、和尚さんに扮しおもしろおかしく踊ります。
 

日程:10月中旬
会場:證誠寺
住所:木更津市富士見2-9-30
問い合わせ先:0438-22-2018
関連サイト:公式サイト
コスモスフェスティバル

武田川沿いにコスモスの花が咲き乱れ、JR馬来田駅から真里谷城址のある城山まで、1600メートルのウォーキングコースがコスモスロードです。
自然と歴史を探訪しながらハイキングが楽しめる散策路「うまくたの路」は戦国時代に居城を構えた房総武田氏ゆかりの武田川に沿って水と緑を思う存分満喫できる、人気の散歩道となっています。

日程:10月中旬
会場:うまくたの路
住所:千葉県 木更津市 富来田地区
問い合わせ先:0438-22-7711
関連サイト:公式サイト

11

12