14
客室数
桜島の付け根に位置し、鹿児島市からは桜島港経由と垂水港経由のふたつのフェリーがあります。
好天時には、全室から桜島をご覧いただけます。建物の側面からは、 錦江湾の向こうに開聞岳を望むこともできます。
鹿児島垂水店からのお知らせ
- Webサイト全面リニューアルのお知らせ
【重要なお知らせ】
Webサイト全面リニューアルのお知らせ当社Webサイトは、2025年9月24日(水)に全面リニューアルいたしました。 ご要望の多かった、表示速度の改善などを図ります。
切り替えに伴い、一時的にサイトが不安定になる場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 - TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました
TBSテレビで「ファミリーロッジ
旅籠屋」が紹介されました。「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」が下記の通りTBS、TBSテレビで紹介されました。
● 放送局 :TBSテレビ
● 放送日時:7月23日(水)18時15分頃)
● 番組名 :Nスタ - TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
TBSテレビで「ファミリーロッジ
旅籠屋」が紹介されました。「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」がテレビ番組の取材を受け、下記の通り紹介されました。
● 放送局 :TBSテレビ
● 放送日時:6月12日(木)午前7時30分頃
● 番組名 :THE TIME - テレビで紹介されました
テレビで紹介されました
先日、「木更津港店」で取材があり、以下の番組で「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
●放送局 :東京MXテレビ
●放送日時:4月29日(火)午前7~8時
●番組名 :おはリナ




-
交通アクセス
-
施設紹介
-
料金・ご利用案内
-
周辺観光情報
店舗規模
2階建て、客室数14室
客室の広さ
約25㎡(約15畳/バスルーム・トイレを含む)
客室の設備
クイーンサイズベッド(幅1.54m、Wベッドより少し大きい)2台
バスルーム、トイレ(洗浄機能付き) 1室のみ車イス対応
テレビ、冷蔵庫、エアコン、ヘアードライヤー
デスク、テーブル、オープンクローゼット
インターネット接続(有線LANおよびWi-Fi)
その他設備
コーヒーサーバー、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター
(いずれもラウンジに常設、無料)
自動販売機(ジュース類、ビール)
コインランドリー
非常用発電機
EV用200V通常充電用コンセント(1台分のみ、有料)
駐車場
14台(無料)
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
営業
年中無休
チェックイン:午後3~11時
午後11時までにチェックイン手続きをお済ませいただくため、午後10時30分頃までにご来館ください。
チェックアウト:午前10時、休憩利用不可
午後11時~午前7時まではフロントクローズ

誰でもトイレは車イスでもご使用いただけます。

非常用のLPG発電機を設置しています。
万一停電の際は、自動的に発電機が起動し、LPGをエネルギー源とし、少なくとも数日は電気を供給します。
そのため、空調設備を除き、照明・給湯・テレビ・通信などの機能が維持されます。

EV(電気自動車) 用の200V通常充電用コンセントを車寄せの柱に設けております。
ただし、1台分のみですので、使用をご希望の方は、事前にご予約ください。
充電用ケーブルはご用意しておりませんので、必ずご持参ください。なお、機器使用料を申し受けます。
ご利用料金
室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。
店舗によっては1名1泊あたり数百円の宿泊税が課せられるため、チェックイン時に別途現金にてお預かりいたします。
ツインルーム
(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)
レギュラー | ハイ | トップ | ピーク | |
1名で宿泊 | 6,900円 | 9,900円 | 14,300円 | 18,700円 |
2名で宿泊 | 11,000円 | 15,400円 | 19,800円 | 24,200円 |
3名で宿泊 | 13,200円 | 17,700円 | 22,200円 | 26,400円 |
4名で宿泊 | 15,400円 | 19,800円 | 24,200円 | 28,600円 |
5名で宿泊 | 17,600円 | 22,000円 | 26,400円 | 30,800円 |
6名で宿泊 | 19,800円 | 24,300円 | 28,800円 | 33,000円 |
幼児料金
未就学児は無料ですが、人数をお知らせください。 ただし、枕、タオルの用意は省かせていただきます。
予約について
ご予約は、ご宿泊日の90日前から、お受けしています。
各店舗のご予約ボタンからお申込みください。
店舗に直接お電話でご予約いただく場合、受付は7時~23時のみとさせていただきます。なお、午前中は清掃のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。
定員
全室にクイーンサイズベッドを2台設置しております。ひとつのベッドが幅154cmでダブルベッドより一回り大きいサイズですので、それぞれに2名は十分お休みいただけます。したがって、1名からご家族4~6人まで1室でお泊りいただけますが、ご希望により、エキストラベッド(シングルサイズ)をご用意させていただきます(1台2,200円/1泊)。
ペット(犬・猫)
ペット同室の項目
をご覧ください。
連泊割引
連泊の場合、 2泊目以降、1室1,100円割引とさせていただきます。必要な場合は、チェックインの際にお申し付けください。
ただし、清掃やリネン(タオル・シーツなど)の交換は省略させていただきます。
エキストラベッド
ご希望によりエキストラベッド(シングルサイズ)をご用意いたします(1台2,200円/1泊)。ただし、スペースの都合上、1部屋につき1台のみの設置となります。エキストラベッドの在庫に限りがございますので、ご希望の方は、ご予約の際にエキストラベッドのオプションをご選択ください。
車イスでのご利用
いずれの店舗も、1階の各室は外部からの段差がほとんどありませんが、客室内のトイレや浴室は車イスでのご使用には対応しておりません。そのため、介助の方がいらっしゃらない方にもご宿泊いただけるよう、8割ほどの店舗に車イスでご利用いただける客室を1室のみ設けております。ご予約の際にご希望や状況を遠慮なくお申し出ください。「車イス対応室」あるいは1階の部屋をご用意させていただきます。ただし、店舗により、状況が多少異なりますので、詳しくは直接店舗にお問い合わせいただきご相談ください。
なお、約2/3の店舗には、車イスでもご使用いただける「誰でもトイレ」を廊下沿いに設けております。
「車イス対応室」や「誰でもトイレ」の有無につきましては、店舗一覧のページ、または各店の施設紹介のページでご確認ください。
なお、車イスに限らずお身体がご不自由な場合は、ご予約の際、あるいはチェックインの際にお申し出ください。可能な範囲で、サポートさせていただきます。


お支払い
予約金は不要です。 チェックイン時に現金またはクレジットカードでお支払いください。(前払いとなります)
キャンセル料
ご宿泊当日のキャンセル、不泊:ご宿泊料金の全額を申し受けます。
ご宿泊前日のキャンセル:ご宿泊料金の50%を申し受けます。
チェックインは夜11時までとなりますので、ご到着予定時間(ご申告いただいていない場合は午後8時)を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。その場合もチェックインは午後11時までとなります。ご連絡のない場合、当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。ご予約は、他のお客様からのお申込みをお断りしてお待ちするという約束ですので、「とりあえずの仮押さえ」や「他の宿との二股予約」は、固くお断りいたします。万一ご予約内容を変更されるときは、即刻のご連絡をお願いいたします。
-
すべて -
あそぶ・見る -
食べる -
周辺情報 -
イベント
- ジョイフル垂水店 食べる
-
- 坂元のくろず「壺畑」レストラン 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約30km
伝統製法で造られたくろずを使ったお料理を提供しています。
- 黒酢の郷 桷志田 食べる
-
- とんかつ竹亭 鹿屋本店 食べる
-
- そば茶屋 吹上庵 鹿屋店 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約20km
かやぶきと水車が目印のそば屋さん
- 味処 海の桜勘 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約3.3km
カンパチをはじめ、刺身、あぶり、あら煮、カマ塩焼きなど、様々な調理法でいただけます。おすすめは漬け丼。
- 精寿庵 食べる
-
- 光華園 食べる
-
- ふぁみり庵はいから亭垂水店 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約500m
鹿児島港で水揚げされた新鮮で旬なお魚を提供しています。
- いちにいさん国分店 食べる
-
- 指宿市営唐船峡そうめん流し 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約74.4 km
平成の名水百選に認定された湧水で、冷やしたそうめんが味わえます。
- 江口蓬莱館 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約53㎞
江口漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が味わえます。その他地元の農家さんが育てた野菜・果物、白米、オリーブオイル、はちみつ、味噌なども販売しています。
レストランでは定食が人気。
- テイエム牧場温泉 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約12.3㎞
黄金色に濁ったお湯は、金気臭と炭酸臭、ほのかな硫黄臭があり、粉っぽい肌触りが成分の濃さを感じられます。
バスタオルや石鹸、シャンプーなどは持参ください。
- リブマックスリゾート桜島シーフロント 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約2.7㎞
天気がいい日には、錦江湾と桜島が一望でき、薩摩半島にある開門岳、通称薩摩富士が見える内湯もあります。
- 江ノ島温泉 周辺情報
-
- 指宿温泉 砂むし会館 砂楽 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約62㎞
砂蒸し風呂をご堪能いただけます。
向かい側にあるジェラート屋『アイスクリームモンスター』もあります。
- 垂水海潟温泉 江洋館 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約2.7㎞
地元の方に大人気な温泉で「美肌の湯」とも言われ、無色透明のシルクのように柔らかなお湯です。常に源泉かけ流しなので、いつでも新鮮な温泉をお楽しみいただけます。
錦江湾、江の島、桜島を望む壮大な景色をぜひご堪能ください!
- 財宝 猿ヶ城ラドン温泉 周辺情報
-
- 霧島山麓丸池湧水 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約76.5km
丸池は、標高1,102mの栗野岳にろ過された水が、日量約6万tも湧き出ている湧水池。
春には桜が咲き誇り、初夏には蛍が見れることも。
9月初旬に、恩恵に感謝する「名水丸池感謝の夕べ」が行われます。丸池内周辺に約1,000本の竹灯篭を浮かび幻想的な雰囲気をお楽しみください。
- 知覧特攻平和会館 あそぶ・見る
-
- 道の駅たるみずはまびら 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約4㎞
1階には、地域の野菜や特産品を販売するマルシェや海の幸を楽しめるレストラン、お土産品、ソフトクリーム、
マッサージ店が並ぶブース店舗、キッチンスタジオが設置されています。
2階には、錦江湾を見渡せるオーシャンビューのカフェと展望デッキがあります。親子で楽しめる公園も併設されている施設です。
- いおワールドかごしま水族館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約24.6㎞
鹿児島の海の生きものを中心に約500種3万点を展示。
イルカショーや、ジンベエザメやゴマフアザラシ、デンキウナギの食事解説、ガイドツアーなど、イベントが充実しています。
- 桜島 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約26㎞
北岳・南岳の2つが合わさる複合活火山で、今も噴煙を上げ灰を降らせている世界的に珍しい火山です。高さ1,117メートル、周囲約52キロ、面積約80キロ平方メートルで、大正3年の噴火では大隅半島と地続きになりました。昭和29年に県の名勝に指定されています。
一般の人が入ることの出来る最高地点は湯之平展望所です。
- 霧島神宮 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約57㎞
令和4年2月9日(水)の官報告示により、「霧島神宮本殿(ほんでん)、幣殿(へいでん)、拝殿(はいでん)」が国宝に指定されました。
「霧島神宮登廊下、勅使殿」は、重要文化財です。
- くにの松原 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約46㎞
7kmにも及ぶ白砂青松の益丸海岸一帯は日南海岸国定公園内に位置し、ウミガメの産卵でも知られています。
この海岸線に面した「くにの松原キャンプ場」には、バンガロー、常設テント、オートサイトなど施設もあり敷地内には、展望遊具やレジャープール、遊歩道が揃い、子供から大人まで十分に楽しむことができます。
- 池田湖 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約59.1㎞
池田湖は,周囲15km・水深233mの九州最大のカルデラ湖です。湖水は藍色に澄み,薩摩富士と呼ばれる開聞岳が望めます。池田湖畔には、カフェや水上デッキを併設した新しい施設「IKEDAKO PAX(いけだ湖パクス)」があります。
- 焼肉本舗 きりしま畜産 食べる
-
- 溝ノ口洞穴 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約76㎞
天然記念物に指定されていて、曽於市初の国指文化財にもなりました。
毎年4月8日のお釈迦様の誕生日に近い日曜日に「溝ノ口岩穴祭り」が開催されています。
- 輝北天球館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約38km
この地は、平成3年から4期連続で「日本一きれいな星空」に選ばれた星空観賞の名所です。
誰もが気軽に星空を楽しめる天文台「輝北天球館」は、標高550mの高台に位置しています。
昼間は、鹿児島湾に浮かぶ桜島や霧島連山、太平洋、高隈山など、360度の大パノラマを一望できます。
- 神川大滝公園 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約38km
公園内には、幅30m・高さ25mの神川大滝と小滝があり、豪快なしぶきをあげる滝の迫力を間近で感じることができます。
園内には大小の吊り橋や林間広場、遊具、親水広場も整備されており、自然の雄大さを存分に体感できます。
遊歩道を進んで「虹のつり橋 大滝橋」まで登ると、高さ68mからの絶景が広がり、全長130mの吊り橋を渡る空中散歩も楽しめます。
- 雄川の滝 (オガワノタキ) あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約40km
NHK大河ドラマ『西郷どん』や映画『キングダム』のロケ地としても知られています。
整備された遊歩道があり、ベビーカーや車いすをご利用の方でも安心して散策をお楽しみいただけます。
迫力満点の滝は、訪れる人々を圧倒するスケールです。
- JAXA内之浦宇宙空間観測所 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約57km
1970年、日本初の人工衛星「おおすみ」が打ち上げられた地で、これまで多くのロケットや探査機が宇宙へと飛び立っています。
観測所内では、ロケット発射場や巨大パラボラアンテナなどの施設を見学することができます。
- 仙巌園 あそぶ・見る
-
- かのやばら園 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約24㎞
「切り花教室」でばらの切り花体験ができるほか、レストランでは薔薇を使った人気の「薔薇カレー」や「ばらソフト」が楽しめます。ショッピングも充実しており、ばらの魅力を存分に満喫できます。
- 鹿屋航空基地史料館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約24㎞
鹿屋市にある資料館では、海軍航空や鹿屋航空基地の歴史、海上自衛隊に関する資料を展示しています。
第二次世界大戦末期、鹿屋からは最も多くの特攻隊員が出撃し、多くの若い命が失われました。
- 長崎鼻 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約約60㎞(フェリー利用で)
日本ロマンチスト協会が展開している「恋する灯台プロジェクト」において、県内では初めて「恋する灯台」に認定されました。
- 佐多岬公園展望台 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約75㎞
佐多岬は九州最南端に位置し、日本最古の佐多岬灯台があります。明治4年完成、現在の灯台は昭和25年に復旧されました。晴れた日は種子島や屋久島も見え、エメラルドブルーの海が広がります。
到達証明書は観光案内所やホテルで300円で販売中です。
- 鹿児島らーめん 麺'sら.ぱしゃ 食べる
-
- 居酒屋樹 食べる
-
- マミーズカフェ 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店から約12㎞
野菜ソムリエが特選した鹿児島産の無農薬・無化学肥料で育成されたフレッシュな野菜、果物を素材に使ったフーズ、生ジュースドリンク、スイーツをお楽しみいただけます。
年間イベントスケジュール
1月
2月
3月
4月
- 春になると全山を赤やピンクに染める「サタツツジ」
-
垂水市では、シーズンが近くなると、見頃情報をお知らせしています。お越しになられる際は、必ずチェックしてから訪問されることをお勧めします!
日程:4月下旬から5月初旬会場:高峠つつじヶ丘公園住所:垂水市中俣4066-27問い合わせ先:0994-32-1111(代表)垂水市役所関連サイト:公式サイト
5月
6月
7月
- キャニオニング (沢下り)
-
営業日 [キャニオニング] 夏季期間のみ 料金 大人 6,000円 小学生(4年生以上) 5,000円
[シャワークライミング] 通年 料金 4,000円日程:[キャニオニング] 夏季期間のみ [シャワークライミング] 通年会場:猿ヶ城渓谷住所: 鹿児島県垂水市新御堂1344−1問い合わせ先:080-9248-1903(猿ヶ城渓谷 森の駅たるみず(キャニオニング・シャワークライミング専用回線))関連サイト:公式サイト
8月
9月
10月
- 四季折々の花を観賞できる自然豊かなスポット
-
8,000㎡ある大花壇「四季の花園」では、春は「菜の花」、夏は「ひまわり」、秋は「コスモス」などが一面に広がります。
日程:12月下旬~2月上旬(菜の花)7月上旬~8月中旬(ひまわり)9月下旬~10月中旬(コスモス)会場:産業局農林水産部都市農業センター住所:鹿児島市犬迫町4705問い合わせ先:099-238-2666関連サイト:公式サイト
- 2023 コスモスまつり
-
9/23~10/22の期間、生駒高原では「2023生駒高原コスモスまつり」を開催。100万本のコスモスはもちろん、スイーツ祭りやグルメ祭りなど食のイベントやショッピングを楽しむ物産市やマルシェなど、楽しいイベントも盛りだくさんです♪
日程:9月23日(土)~10月22日(日)会場:生駒高原 宮崎店から76KM 鹿児島垂水店から103KM住所:宮崎県小林市南西方8565-39問い合わせ先: 0984-27-1919関連サイト:公式サイト
- 2023かごしま国体
-
新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年(令和2年)の鹿児島県開催が延期になっていた「第75回国民体育大会」及び「第20回全国障害者スポーツ大会」がいよいよ鹿児島で開催されます。鹿児島での開催は48年ぶりです。
日程:かごしま国体10月7日(土)~17日(火) かごしま大会 10月28日(土)~30日(月)会場:https://kagoshimakokutai2020.jp/住所:鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1(燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会事務局)問い合わせ先:TEL: 099-286-2874 (燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会実行委員会事務局)関連サイト:公式サイト
11月
- 仙巌園 菊まつり
-
約1万5千本の菊が園内を彩り、華やかな季節を迎えます。菊花三重塔や花籠など、撮影スポットが盛りだくさんです。
日程:11月1日~11月23日会場:仙巌園住所:鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1問い合わせ先:099-247-1551関連サイト:公式サイト
- たるみず千本イチョウ祭り
-
千本のイチョウが植えられ、シーズンを迎えるとあたり一面は黄金色に染まります。
ライトアップ期間:令和4年11月19日(土曜日)~令和4年12月4日(日曜日) 時間:午後6時~午後9時
日程:11月下旬~12月上旬会場:垂水千本イチョウ園住所:垂水市新御堂(アクセスマップは垂水千本イチョウ園ページに掲載)問い合わせ先:0994-32-1111 垂水市役所水産商工観光課観光・ジオパーク係関連サイト:公式サイト