14
客室数
大阪府・初の店舗。運河の対岸がユニバ―サルスタジオ・ジャパンです。
大阪市街地まで、高速道路も地下鉄も交通至便です。
2025年9月1日ご宿泊分より、1名1泊あたり数百円の宿泊税が課せられるため、チェックイン時に別途現金にてお預かりいたします。
大阪港店からのお知らせ
- Webサイト全面リニューアルのお知らせ
【重要なお知らせ】
Webサイト全面リニューアルのお知らせ当社Webサイトは、2025年9月24日(水)に全面リニューアルいたしました。 ご要望の多かった、表示速度の改善などを図ります。
切り替えに伴い、一時的にサイトが不安定になる場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 - TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました
TBSテレビで「ファミリーロッジ
旅籠屋」が紹介されました。「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」が下記の通りTBS、TBSテレビで紹介されました。
● 放送局 :TBSテレビ
● 放送日時:7月23日(水)18時15分頃)
● 番組名 :Nスタ - TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
TBSテレビで「ファミリーロッジ
旅籠屋」が紹介されました。「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」がテレビ番組の取材を受け、下記の通り紹介されました。
● 放送局 :TBSテレビ
● 放送日時:6月12日(木)午前7時30分頃
● 番組名 :THE TIME - テレビで紹介されました
テレビで紹介されました
先日、「木更津港店」で取材があり、以下の番組で「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
●放送局 :東京MXテレビ
●放送日時:4月29日(火)午前7~8時
●番組名 :おはリナ




-
交通アクセス
-
施設紹介
-
料金・ご利用案内
-
周辺観光情報
お車の場合
阪神高速・湾岸線の天保山ICから国道172号線を西へ。500m進んだ築港交差点を左折し、突き当りを右折。
無料駐車場完備。
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
鉄道の場合
地下鉄中央線・大阪港駅から約500m。

店舗規模
2階建て、客室数14室
客室の広さ
約25㎡(約15畳/バスルーム・トイレを含む)
客室の設備
クイーンサイズベッド(幅1.54m、Wベッドより少し大きい)2台
バスルーム、トイレ(洗浄機能付き) 1室のみ車イス対応
テレビ、冷蔵庫、エアコン、ヘアードライヤー
デスク、テーブル、オープンクローゼット
インターネット接続(有線LANおよびWi-Fi
その他設備
コーヒーサーバー、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター
(いずれもラウンジに常設、無料)
自動販売機
コインランドリー
非常用発電機
EV用200V通常充電用コンセント(1台分のみ、有料)
駐車場
14台(無料)
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
営業
年中無休
チェックイン:午後3~11時
午後11時までにチェックイン手続きをお済ませいただくため、午後10時30分頃までにご来館ください。
チェックアウト:午前10時、休憩利用不可
午後11時~午前7時まではフロントクローズ

誰でもトイレは車イスでもご使用いただけます。

非常用のLPG発電機を設置しています。
万一停電の際は、自動的に発電機が起動し、LPGをエネルギー源とし、少なくとも数日は電気を供給します。
そのため、空調設備を除き、照明・給湯・テレビ・通信などの機能が維持されます。

EV(電気自動車) 用の200V通常充電用コンセントを車寄せの柱に設けております。
ただし、1台分のみですので、使用をご希望の方は、事前にご予約ください。
充電用ケーブルはご用意しておりませんので、必ずご持参ください。なお、機器使用料を申し受けます。
ご利用料金
室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。
店舗によっては1名1泊あたり数百円の宿泊税が課せられるため、チェックイン時に別途現金にてお預かりいたします。
ツインルーム
(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)
レギュラー | ハイ | トップ | ピーク | |
1名で宿泊 | 6,900円 | 9,900円 | 14,300円 | 18,700円 |
2名で宿泊 | 11,000円 | 15,400円 | 19,800円 | 24,200円 |
3名で宿泊 | 13,200円 | 17,700円 | 22,200円 | 26,400円 |
4名で宿泊 | 15,400円 | 19,800円 | 24,200円 | 28,600円 |
5名で宿泊 | 17,600円 | 22,000円 | 26,400円 | 30,800円 |
6名で宿泊 | 19,800円 | 24,300円 | 28,800円 | 33,000円 |
幼児料金
未就学児は無料ですが、人数をお知らせください。 ただし、枕、タオルの用意は省かせていただきます。
予約について
ご予約は、ご宿泊日の90日前から、お受けしています。
各店舗のご予約ボタンからお申込みください。
店舗に直接お電話でご予約いただく場合、受付は7時~23時のみとさせていただきます。なお、午前中は清掃のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。
定員
全室にクイーンサイズベッドを2台設置しております。ひとつのベッドが幅154cmでダブルベッドより一回り大きいサイズですので、それぞれに2名は十分お休みいただけます。したがって、1名からご家族4~6人まで1室でお泊りいただけますが、ご希望により、エキストラベッド(シングルサイズ)をご用意させていただきます(1台2,200円/1泊)。
ペット(犬・猫)
ペット同室の項目
をご覧ください。
連泊割引
連泊の場合、 2泊目以降、1室1,100円割引とさせていただきます。必要な場合は、チェックインの際にお申し付けください。
ただし、清掃やリネン(タオル・シーツなど)の交換は省略させていただきます。
エキストラベッド
ご希望によりエキストラベッド(シングルサイズ)をご用意いたします(1台2,200円/1泊)。ただし、スペースの都合上、1部屋につき1台のみの設置となります。エキストラベッドの在庫に限りがございますので、ご希望の方は、ご予約の際にエキストラベッドのオプションをご選択ください。
車イスでのご利用
いずれの店舗も、1階の各室は外部からの段差がほとんどありませんが、客室内のトイレや浴室は車イスでのご使用には対応しておりません。そのため、介助の方がいらっしゃらない方にもご宿泊いただけるよう、8割ほどの店舗に車イスでご利用いただける客室を1室のみ設けております。ご予約の際にご希望や状況を遠慮なくお申し出ください。「車イス対応室」あるいは1階の部屋をご用意させていただきます。ただし、店舗により、状況が多少異なりますので、詳しくは直接店舗にお問い合わせいただきご相談ください。
なお、約2/3の店舗には、車イスでもご使用いただける「誰でもトイレ」を廊下沿いに設けております。
「車イス対応室」や「誰でもトイレ」の有無につきましては、店舗一覧のページ、または各店の施設紹介のページでご確認ください。
なお、車イスに限らずお身体がご不自由な場合は、ご予約の際、あるいはチェックインの際にお申し出ください。可能な範囲で、サポートさせていただきます。


お支払い
予約金は不要です。 チェックイン時に現金またはクレジットカードでお支払いください。(前払いとなります)
キャンセル料
ご宿泊当日のキャンセル、不泊:ご宿泊料金の全額を申し受けます。
ご宿泊前日のキャンセル:ご宿泊料金の50%を申し受けます。
チェックインは夜11時までとなりますので、ご到着予定時間(ご申告いただいていない場合は午後8時)を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。その場合もチェックインは午後11時までとなります。ご連絡のない場合、当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。ご予約は、他のお客様からのお申込みをお断りしてお待ちするという約束ですので、「とりあえずの仮押さえ」や「他の宿との二股予約」は、固くお断りいたします。万一ご予約内容を変更されるときは、即刻のご連絡をお願いいたします。
-
すべて -
あそぶ・見る -
食べる -
周辺情報 -
イベント
- 天保山 和食 帆 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約700m
カジュアルに楽しめる本格日本料理店。
メニューは会席コースやお弁当が充実し、リーズナブルに楽しめるのもうれしいポイント。仕入れは経験豊富な料理人自らが市場へ足を運び、その日で一番よいものを厳選。会席料理の醍醐味が凝縮された『松花堂弁当』がおススメ。
- ユニバーサルスタジオジャパン あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約6.0km
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」「ミニオン・エリア」等、異なる表情を持つさまざまなエリアは、感動がいっぱいの別世界!
様々なイベントが随時開催されており、何度言っても飽きが来ない、日本屈指の一大テーマパーク!
- 海遊館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約1.0km
大阪にある世界最大級の水族館「海遊館」
ジンベイザメたちが悠々と泳ぐ巨大な水槽など、たくさんの感動に出会えます!
大人気の“丸すぎる”アザラシ「ユキちゃん」を見てほっこり癒されたり、見どころは目白押しです!
- レゴランド®︎大阪 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約850m
雨の日でも楽しめるレゴランド®︎大阪。
大阪の街並みを再現したミニランドなど、数百万個を超えるレゴⓇブロックが集まる屋内型テーマパークです。
LEGOブロックで作られた夢の世界へ!楽しいアトラクション、乗り物、ショーで子供たちも大満足。
- なにわ食いしんぼ横丁 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約900m
関西のうまいもんが集まるフードテーマパーク!
創業明治43年。ソースをかけて混ぜて食べる「名物カレー」で有名な「自由軒」。大正14年に「オムライス」を考案した、オムライス発祥の店「北極星」。などなど…。
「天下の台所・大阪」の魅力を味わい尽くしましょう!
- 空庭温泉 OSAKA BAY TOWER あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約4㎞
1日遊べる! 関西最大級 温泉型テーマパーク。
地下1,000mからくみ上げた天然温泉による、源泉かけ流しの露天風呂など、9種類のお風呂を堪能できます。
その他7種類の岩盤浴、レストランなど、様々な施設を楽しめます。
- 天保山マーケットプレース あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約900m
海遊館に隣接する大型ショッピングモール「天保山マーケットプレース」。
個性派ファッションやアクセサリー、雑貨、インポート商品などバラエティー豊かなショップが約80店舗が並びます。休日には様々なイベントやストリートパフォーマンスなども行われています!
- ジーライオンミュージアム あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約0.3km
国内でも希少な、赤レンガ倉庫を用いたクラシックカーミュージアムです。
1930年頃の希少なクラシックカーから、歴代のスーパーカーが多数展示されていて、車好きの方以外でも見ごたえ充分!
- あべのハルカス あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約10km
「あべのハルカス」には、日本最大級の百貨店や展望台、美術館など、多彩な店舗が出店しており、1日中楽しめます。
中でも展望台「ハルカス300」は必見!
地上300mから、眼下に広がる広大な景色をお楽しみください!
- 天保山大観覧車 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約0.9km
世界最大級の高さ112.5mを誇る「大観覧車」。
東は生駒山系、西は明石海峡大橋、南は関西国際空港、北は六甲山系まで、ぐるっと一望できます。
底が透明になっている「シースルーゴンドラ」(4基)に乗ると、より一層スリルが味わえます。
- 大阪城公園 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約10km
大阪城公園の中心に聳え立つ「大阪城天守閣」。
城内にはエレベーターがあり、体力に自信がなくても安心です。
公園内では、梅林や桜や桃園、アジサイなど四季折々の風景を楽しめます。
- 京セラドーム大阪 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約6km
オリックス・バファローズのフランチャイズ球場の「京セラドーム大阪」。
各種イベント・コンサート・スポーツなど様々なイベントが行われています。
- TAKOPA 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約6㎞
大阪人が自信を持ってオススメする大阪で有名な人気たこ焼き6店舗が一堂に集結!
「会津屋」「くくる」「甲賀流」「十八番」「やまちゃん」「玉屋」どのお店も地元では知らない人のいない人気店ばかり!
大阪のソウルフード「たこ焼き」を食べつくそう!
- 天王寺動物園 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約9km
天王寺動物園は、動物の生息地の景観を可能な限り再現し、そこに暮らす動物の様子を見る事が出来る「生態的展示」が人気を博しています。
シロクマ・レッサーパンダなど人気の動物たちを見て癒されましょう!
- なんばグランド花月 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約8.6km
なんばグランド花月は、吉本興業所属の芸人さんや新喜劇の座員による生の舞台が楽しめる劇場です。
座席は全席指定。チケットは、あらかじめネットや電話で予約しておくのがおすすめです。
笑いの殿堂!「なんばグランド花月」を思い切り満喫しよう!
- 通天閣 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約12.7㎞
なにわのシンボル「通天閣」
幸福の神様「ビリケンさん」の足を撫でてご利益をもらおう!
通天閣周辺には、串カツ屋、どて焼き屋など約50軒の店が軒を連ねる「ジャンジャン横丁」もあるので、本場の「串カツ」を是非チャレンジしてみては?
- 炭火七輪 ホルモン館 食べる
-
- 道頓堀 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約8㎞
大阪の定番スポット「道頓堀」
大阪を代表するB級グルメ、お好み焼き、串揚げ、たこ焼き等、
安くておいしい大阪グルメを、お腹いっぱい食い倒れましょう!
気軽に水上散歩を楽しめる20分間のミニクルーズ「とんぼりリバークルーズ」にも是非チャレンジ!
- 千両寿司 食べる
-
- かみがき 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約1.4㎞
連日満席の地元の人気焼き鳥屋「かみがき」
名物の「手羽唐揚げ」は必食!焼き鳥ももちろんおいしいのですが、名物は何と言っても「手羽唐揚げ」。
この店を訪れるほとんどの人が「手羽唐揚げ」目当だと言って良い程、有名な一品です。
人気店なので、訪れる予定の方は事前に予約をおすすめします!
- 洋食のビーハイブ 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約600m
昭和26年創業の老舗の洋食屋「BEE HIVE」
看板メニューは、注文を受けてから成型する手作りハンバーグステーキで、自家製タルタルソースをつけて食べるのが、ビーハイブ流。
その他、肉厚でジューシーな「ビフカツサンド」もおススメです!
- アカレンガステーキハウス 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約400m
ハワイの老舗ステーハウス「Hy`s」の日本で唯一の姉妹店。
築100年の赤レンガ倉庫をリモデルした、最高にお洒落で贅沢な空間は、まるで映画のワンシーンの様。
誕生日や結婚記念日等の、特別な1日に利用してみてはいかがでしょうか?
- 芝苑 食べる
-
- 焼鳥 紀州 食べる
-
- Bonne Chance 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約500m
厳選ワインとビス路料理&パスタ・ピザの欧風ダイニング。
貴重な限定ワインからデイリーワインまで厳選された品揃えの中からお気に入りの1本を見つけよう!
- 築港麺工房 本店 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約500m
職人が愛した、うるめいわし節を使った浪花の濃厚だしをお楽しみください!
名物の鶏天うどんや、大判きつねうどんはもちろんのこと、明太子クリームうどんや、温玉豆乳カルボナーラうどんも試してみよう!
- 9Borden Coffee 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約600m
大阪港駅近くのお洒落なカフェ「9Borden Coffe」
ドリンクはどれもお洒落で、インスタ映え抜群!カフェラテは描かれたラテアートとても奇麗!
店内は天井が高く開放感があり、ゆったり落ち着ける癒しの空間となっています。海遊館等の観光の後に是非立ち寄りたいお店です。
- 生野コリアタウン あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約14㎞
日本最大級のコリアンタウンとも言われている大阪鶴橋にある「生野コリアタウン」。
通り沿いには韓国B級グルメ、韓流ショップ、韓国コスメ、民族衣装の店等、約150軒が所狭しとひしめきあっており、日本にいるとは思えない雰囲気。
- りんくうプレミアム・アウトレット あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約38㎞
「りんくうプレミアム・アウトレット」は、カジュアルから高級ブランド、子供服、生活雑貨まで、国内外の著名ブランド約210店舗が揃う関西最大級のアウトレットです。
アメリカの港町チャールストンをイメージした街並の中でお買い物を楽しめます。
- ATC あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約3.8㎞
海が見える抜群のロケーションに囲まれた、大型複合施設「ATC」。
カップルでも、ご家族でも、1日中楽しめます!
海が見える抜群のロケーションでイベントやお食事、ショッピングなどが楽しめます。
- パナソニックスタジアム吹田 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約35㎞
ガンバ大阪のホームスタジアムの「パナソニック スタジアム 吹田」。
これまでに獲得してきた数々のトロフィーや歴代所属選手のサイン入りスパイクなどを展示しているミュージアム「Blu STORIA」もスタジアムに併設されています。
- ヤンマースタジアム長居 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約12㎞
Jリーグ「セレッソ大阪」のホームスタジアムである「ヤンマースタジアム長居」。
例年大阪国際女子マラソンの会場となるなど、多くの国際試合で使用されることでも有名です。またコンサートなどあらゆる用途に利用されています。
- 八幡屋公園 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約1.7㎞
広大な芝生広場を囲み、最新の設備を誇る体育館とプールがある、身近にスポーツが楽しめる総合公園。
体育館は10000人収容可能なメインアリーナを有し、屋内スポーツの大きな大会や、コンサートのイベントも開催されています。
- 阪神甲子園球場 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約13.5㎞
大阪と神戸の間の西宮市にある、90年以上の歴史を誇る野球場「甲子園球場」。
プロ野球球団・阪神タイガースの本拠地であり、高校球児の憧れの舞台でもあるこの地。
甲子園には、現地でしか味わえない感動と興奮があります。
- カップヌードルミュージアム大阪池田 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約26㎞
インスタントラーメン発祥の地「大阪池田」にある「カップヌードルミュージアム」。
世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房「マイカップヌードルファクトリー」等の体験型のアトラクションもあり、見どころ満載!
- 観光船「サンタマリア」 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約900m
大阪ベイエリアを海上から周遊する観光船。
コロンブスの「サンタマリア号」をモチーフにした帆船型観光船に乗って、大阪港クルーズに出かけよう!
トワイライトクルーズは、沈んでゆく夕日のダイナミックな景色を楽しむ事ができます。
- 住吉大社 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約15km
大阪人のあつい信仰を集める住吉大社。
本殿を参拝するだけでなく、ユニークで楽しいパワースポットがいっぱい。「おもかる石」を持ち上げて願いの可否を占ってみたり、財力や知力などの「五大力」を高め、願いごとを叶える五大力石探し等が楽しめます。
- ZEPP大阪ベイサイド あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約6.5㎞
2017年2月にオープンした、国内最大級(収容人数約2800人)のライブハウス「ZEPP大阪ベイサイド」。
国内外の数多くの著名アーティストのライブが、連日行われています。大阪ベイサイドで熱い時間を過ごしてみては?
- NIFREL(ニフレル) あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・大阪港店から約35km
海遊館がプロデュースする、「感性に触れる」をコンセプトとした
今までにない新しいジャンルのミュージアム「NIFREL」
2023年6月にかわいいビーバーの双子の赤ちゃん、8月にはミニカバの赤ちゃんが誕生しました!
年間イベントスケジュール
1月
- 今宮戎神社 十日戎
-
地元で親しまれてきた“ミナミのえべっさん”
「商売繁昌で笹持って来い♪」のお囃子で盛り上がる伝統的な祭り。日程:1/9~1/11会場:今宮戎神社住所:大阪府大阪市浪速区恵美須西1-6-10問い合わせ先:06-6643-0150関連サイト:今宮戎神社 十日戎
2月
- 節分祭
-
節分祭は日本全国で行われますが、派手な豆まきで知られるのが成田山。古来受け継がれる儀式で、厄除けと交通安全を祈願。例年、かみしも・はかま姿の芸能人が豆まき役として参加する。
日程:2月3日会場:大本山 成田山大阪別院 明王院住所:大阪府寝屋川市成田西町10-1問い合わせ先:072-833-8881関連サイト:節分祭 | 成田山不動尊
3月
- 春季彼岸会
-
先祖をしのぶ日本古来の行事
20日の中日には日想観の法要が行なわれる。四天王寺への参道や境内には露店が軒を連ね、多くの人でにぎわう。日程:春分の日とその前後3日間の合計7日間会場:四天王寺住所:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18問い合わせ先:06-6771-0066関連サイト:和宗総本山四天王寺
4月
- 造幣局 桜の通り抜け
-
春の訪れを感じる華やかな桜並木
約560mにも及ぶ見事な桜並木が美しい大阪屈指の花見どころ。日没後にはぼんぼりの点灯も行なわれる。日程:4月中旬会場:造幣局本局住所:大阪府大阪市北区天満1-1-79問い合わせ先:050-5548-8686関連サイト:独立行政法人造幣局
5月
- ネモフィラ祭り
-
大阪湾を望む最高のロケーションに広がる100万株のネモフィラは青空のような綺麗な花を咲かせ、鮮やかなプラチナムブルーに一面が染まり、海と空の青が織りなす 絶景が楽しめる。
日程:4月初旬~月初旬会場:大阪まいしまシーサイドパーク住所:大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目問い合わせ先: 06-4804-5828関連サイト:ネモフィラ祭り
6月
- 愛染堂 勝鬘院 愛染まつり
-
「べっぴんさんじゃ~」の掛け声に合わせて♪
大阪三大夏祭りのひとつといわれている。浴衣姿の愛染娘をかごに乗せて、威勢のいいかけ声を掛け合う「宝恵かごパレード」が有名。日程:6月30日~7月2日会場:勝鬘院 愛染堂ほか住所:大阪府大阪市天王寺区夕陽ヶ丘5-36問い合わせ先:06-6779-5800関連サイト:愛染堂勝鬘院
7月
- 住吉大社 住吉祭
-
大阪三大夏祭りの最後を締めくくる!
美しく着飾った夏越女・稚児らが茅の輪をくぐる夏越祓神事や、神輿渡御などが盛大に行なわれる。日程:7月30日~8月1日会場:住吉大社住所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89問い合わせ先:06-6672-0753関連サイト:特別な祭 | 祭りと年中行事 | 住吉大社
- 大阪天満宮 天神祭
-
伝統と歴史が残る大阪の夏の風物詩
一千年以上続く日本三大祭のひとつで、毎年130万人もの人が訪れる。有名な見所は本宮の日に行なわれる陸渡御と船渡御。日程:7/24~7/25会場:大阪天満宮周辺住所:大阪府大阪市北区天神橋2-1-8問い合わせ先:06-6353-0025関連サイト:大阪天満宮
8月
- サマーソニック
-
サマーソニック、通称「サマソニ」の大阪公演。日本でも有数のロック音楽フェスティバルで、2000 年の開始以来、国内はもとより海外からも大物アーティストが数多く出演する。
日程:8月中旬の土曜日・日曜日会場:舞洲ソニックパーク住所:大阪府大阪市此花区北港緑地2- 1-128関連サイト:サマーソニック公式サイト
- なにわ淀川花火大会
-
地域の人に愛される手づくりの花火大会
水の都・大阪の夏の夜を華やかに彩る光と音のページェント。数多くの花火が街の灯とともに水面を照らし、音響がビル街に反響する。都会ならではの花火大会。日程:8月上旬の土曜会場:淀川河川敷新御堂筋淀川鉄橋~国道2号住所:大阪府大阪市淀川区問い合わせ先:06-6307-5522関連サイト:なにわ淀川花火大会公式サイト
9月
- 秋季彼岸会
-
期間中、四天王寺では境内の諸堂にてご先祖供養が行われる。また、境内には数多くの露店が軒を連ね、多くの人でにぎわう。
日程:秋分の日と前後3日間の合計7日間会場:四天王寺住所:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18問い合わせ先:06-6771-0066関連サイト:和宗総本山四天王寺
10月
- 岸和田だんじり祭
-
大興奮間違いなしのエネルギッシュな祭り
だんじりが岸和田の城下町を駆け抜ける。猛スピードで行なう交差点でのやりまわしの熱気を体感しよう。日程:9月中旬と10月上旬の土・日曜会場:大阪府岸和田市市内各所問い合わせ先:072-423-2121関連サイト:岸和田だんじり祭 – 岸和田市公式ウェブサイト
11月
- ドイツ・クリスマスマーケット大阪
-
高さ27mのクリスマスツリーや展望台のオーナメントが美しい。
約10万個の電球で飾られた高さ27mのクリスマスツリーが新梅田シティのワンダースクエアを彩る。また、空中庭園展望台にも、オーナメントツリーが飾られる。日程:11月中旬~12月25日会場:新梅田シティワンダースクエア住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88梅田スカイビル問い合わせ先:06-6440-3899
12月
- OSAKA光のルネサンス
-
光と音楽がつくり出すファンタジックな空間。
大阪市役所から中之島公園までがイルミネーションで輝いてロマンティックなムード満点。光と音楽のコラボレーションは必見。日程:11月中旬~1月下旬会場:大阪府大阪市北区中之島周辺問い合わせ先:06-6469-5166関連サイト:大阪・光の饗宴