14
客室数
常磐自動車道「谷田部IC」から約5km、圏央道「つくば中央IC」から約5.5km。
つくばエクスプレス「みどりの駅」より約1.1km。
つくば店からのお知らせ
- Webサイト全面リニューアルのお知らせ
【重要なお知らせ】
Webサイト全面リニューアルのお知らせ当社Webサイトは、2025年9月24日(水)に全面リニューアルいたしました。 ご要望の多かった、表示速度の改善などを図ります。
切り替えに伴い、一時的にサイトが不安定になる場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 - TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました
TBSテレビで「ファミリーロッジ
旅籠屋」が紹介されました。「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」が下記の通りTBS、TBSテレビで紹介されました。
● 放送局 :TBSテレビ
● 放送日時:7月23日(水)18時15分頃)
● 番組名 :Nスタ - TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
TBSテレビで「ファミリーロッジ
旅籠屋」が紹介されました。「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」がテレビ番組の取材を受け、下記の通り紹介されました。
● 放送局 :TBSテレビ
● 放送日時:6月12日(木)午前7時30分頃
● 番組名 :THE TIME - テレビで紹介されました
テレビで紹介されました
先日、「木更津港店」で取材があり、以下の番組で「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
●放送局 :東京MXテレビ
●放送日時:4月29日(火)午前7~8時
●番組名 :おはリナ




-
交通アクセス
-
施設紹介
-
料金・ご利用案内
-
周辺観光情報
お車の場合
常磐自動車道「谷田部IC」から約5km、圏央道「つくば中央IC」から約5.5km。
無料駐車場完備。
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
鉄道の場合
つくばエクスプレス「みどりの駅」より約1.1km。

店舗規模
2階建て、客室数14室
客室の広さ
約25㎡(約15畳/バスルーム・トイレを含む)
客室の設備
クイーンサイズベッド(幅1.54m、Wベッドより少し大きい)2台
バスルーム、トイレ(洗浄機能付き) 1室のみ車イス対応
テレビ、冷蔵庫、エアコン、ヘアードライヤー
デスク、テーブル、オープンクローゼット
インターネット接続(有線LANおよびWi-Fi)
その他設備
コーヒーサーバー、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター
(いずれもラウンジに常設、無料)
自動販売機
コインランドリー
非常用発電機
EV用200V通常充電用コンセント(1台分のみ、有料)
駐車場
14台(無料)
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
営業
年中無休
チェックイン:午後3~11時
午後11時までにチェックイン手続きをお済ませいただくため、午後10時30分頃までにご来館ください。
チェックアウト:午前10時、休憩利用不可
午後11時~午前7時まではフロントクローズ

誰でもトイレは車イスでもご使用いただけます。

非常用のLPG発電機を設置しています。
万一停電の際は、自動的に発電機が起動し、LPGをエネルギー源とし、少なくとも数日は電気を供給します。
そのため、空調設備を除き、照明・給湯・テレビ・通信などの機能が維持されます。

EV(電気自動車) 用の200V通常充電用コンセントを車寄せの柱に設けております。
ただし、1台分のみですので、使用をご希望の方は、事前にご予約ください。
充電用ケーブルはご用意しておりませんので、必ずご持参ください。なお、機器使用料を申し受けます。
ご利用料金
室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。
店舗によっては1名1泊あたり数百円の宿泊税が課せられるため、チェックイン時に別途現金にてお預かりいたします。
ツインルーム
(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)
レギュラー | ハイ | トップ | ピーク | |
1名で宿泊 | 6,900円 | 9,900円 | 14,300円 | 18,700円 |
2名で宿泊 | 11,000円 | 15,400円 | 19,800円 | 24,200円 |
3名で宿泊 | 13,200円 | 17,700円 | 22,200円 | 26,400円 |
4名で宿泊 | 15,400円 | 19,800円 | 24,200円 | 28,600円 |
5名で宿泊 | 17,600円 | 22,000円 | 26,400円 | 30,800円 |
6名で宿泊 | 19,800円 | 24,300円 | 28,800円 | 33,000円 |
幼児料金
未就学児は無料ですが、人数をお知らせください。 ただし、枕、タオルの用意は省かせていただきます。
予約について
ご予約は、ご宿泊日の90日前から、お受けしています。
各店舗のご予約ボタンからお申込みください。
店舗に直接お電話でご予約いただく場合、受付は7時~23時のみとさせていただきます。なお、午前中は清掃のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。
定員
全室にクイーンサイズベッドを2台設置しております。ひとつのベッドが幅154cmでダブルベッドより一回り大きいサイズですので、それぞれに2名は十分お休みいただけます。したがって、1名からご家族4~6人まで1室でお泊りいただけますが、ご希望により、エキストラベッド(シングルサイズ)をご用意させていただきます(1台2,200円/1泊)。
ペット(犬・猫)
ペット同室の項目
をご覧ください。
連泊割引
連泊の場合、 2泊目以降、1室1,100円割引とさせていただきます。必要な場合は、チェックインの際にお申し付けください。
ただし、清掃やリネン(タオル・シーツなど)の交換は省略させていただきます。
エキストラベッド
ご希望によりエキストラベッド(シングルサイズ)をご用意いたします(1台2,200円/1泊)。ただし、スペースの都合上、1部屋につき1台のみの設置となります。エキストラベッドの在庫に限りがございますので、ご希望の方は、ご予約の際にエキストラベッドのオプションをご選択ください。
車イスでのご利用
いずれの店舗も、1階の各室は外部からの段差がほとんどありませんが、客室内のトイレや浴室は車イスでのご使用には対応しておりません。そのため、介助の方がいらっしゃらない方にもご宿泊いただけるよう、8割ほどの店舗に車イスでご利用いただける客室を1室のみ設けております。ご予約の際にご希望や状況を遠慮なくお申し出ください。「車イス対応室」あるいは1階の部屋をご用意させていただきます。ただし、店舗により、状況が多少異なりますので、詳しくは直接店舗にお問い合わせいただきご相談ください。
なお、約2/3の店舗には、車イスでもご使用いただける「誰でもトイレ」を廊下沿いに設けております。
「車イス対応室」や「誰でもトイレ」の有無につきましては、店舗一覧のページ、または各店の施設紹介のページでご確認ください。
なお、車イスに限らずお身体がご不自由な場合は、ご予約の際、あるいはチェックインの際にお申し出ください。可能な範囲で、サポートさせていただきます。


お支払い
予約金は不要です。 チェックイン時に現金またはクレジットカードでお支払いください。(前払いとなります)
キャンセル料
ご宿泊当日のキャンセル、不泊:ご宿泊料金の全額を申し受けます。
ご宿泊前日のキャンセル:ご宿泊料金の50%を申し受けます。
チェックインは夜11時までとなりますので、ご到着予定時間(ご申告いただいていない場合は午後8時)を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。その場合もチェックインは午後11時までとなります。ご連絡のない場合、当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。ご予約は、他のお客様からのお申込みをお断りしてお待ちするという約束ですので、「とりあえずの仮押さえ」や「他の宿との二股予約」は、固くお断りいたします。万一ご予約内容を変更されるときは、即刻のご連絡をお願いいたします。
-
すべて -
あそぶ・見る -
食べる -
周辺情報 -
イベント
- あみプレミアムアウトレット 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約21.4km
アメリカの街並みを散策しているような、非日常的でかつ開放感あふれる空間で、1日中ショッピングを楽しめます。
グルメも充実。
牛久大仏からすぐなので、合わせて行ってみるのもいいかも。
ベビーカーの無料レンタルなどのサービスや車椅子の貸し出しもあります。
- 筑波ハム 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約10.7km
絶品ハムはもちらん、加工したお肉や乳製品、新鮮野菜も置いてあります。
ガラス越しに工場の様子も見られます。
- イーアスつくば 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約8.8km
つくばエクスプレス沿線最大級のショッピングモールで、なんでもとりあえず困ったらココ。
フードコートやレストランも充実。
結婚式場を併設していたり、医院が充実していたりと、他のモールにはない魅力もあり。
- 蔵出・焼き芋 かいつか 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約8.1km
こんなの今まで食べたことない!
しっとりあま–い焼き芋
茨城名産のさつま芋を思う存分召し上がれ!
- コート・ダジュール 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約9.7km
つくばの有名な洋菓子店。
お店のつくりもとってもオシャレでかわいい!
自分へのご褒美用生ケーキや、皆さんに喜んでもらえるつくばのお土産用お菓子もたくさんあります。
- コストコ つくば倉庫店 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約8.9km
いわずと知れたアメリカからやってきた会員制の倉庫型店舗。
つくば倉庫店は2013年7月にオープン。
広い店内に、電化製品から日用品、食料品などなど。
どれもビッグサイズ!
- La Riviere de Sable 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から3.6km
日本代表パティシエ植崎義明がプロデュースする初の店舗がつくばに!
歴史ある最高峰パティシェ・コンクール2017年「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」にて、日本チームの一員として活躍し準優勝。
「日常に寄り添いながら非日常的な感動や喜びを味わっていただきたい」という思いが詰まっていて、
見た目も味も最高すぎます!
日常のほっとしたいひとときに華を添えてくれます。
近くにこんなお店できて嬉しいの一言に尽きる、大人気ケーキ店。
- 茨城ゴルフ倶楽部 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約6km
毎年「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」が行われるゴルフ場です。
「茨城ゴルフ倶楽部」より一番近いホテルの中のひとつとなります。車で約10分。
ご自身がコースを回られる時でも、観戦にお越しの時でも、ぜひご利用ください。
- 筑波国際カントリークラブ あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約24.6km
常磐道・土浦北ICから13Kmのアクセスのいいゴルフ場です。
<山岳コース>
遠くは富士山、眼下に関東平野を一望できる筑波国定公園内に造られたコース。
アウトは山麓のスロープを利用しており、打ち上げ、打ち下ろしなど各ホールそれぞれに特色あふれています。
インはアウト以上にダイナミックなスケールで展開します。
- 筑波東急ゴルフクラブ あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約19.0km
紫峰筑波山を望むチャレンジスピリットをくすぐる戦略性豊かな林間コース
筑波山を背に、趣向を凝らした贅沢なコースレイアウト
<林間コース>
大池の周囲をかこむようにレイアウトされたコース。
各ホールは自然の松林でセパレートされており、全体にフラット。
フェアウェイも広く美しいホールが続く。
アウト、インとも樹林の中に池が点在、落着いた中にも変化のあるコース。
- つくばねカントリークラブ あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約27.6km
名峰「筑波山」の麓、関東平野を一望。
アップダウンが少なく、老若男女を問わずプレイを楽しめます。
各ホールから筑波山が望める眺望のよさも、戦略的コース攻略の興味と相まってプレイに趣を与えてくれます。
<丘陵コース>
筑波山麓のスロープを利用して造成されたコース。
関東平野はもちろん遠く富士山も一望できる。
乗用カートで楽々プレー。
- 豊里ゴルフクラブ あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約12.9km
ほどよい高低差と樹木、水をからめた本格的チャンピオンコースです。
林間コース。
全体に距離は長いが各ホールともティからグリーンが確認できる。
また池、バンカーなどのハザードもすべて見えるのであらかじめ攻略ルートを決めてショットできる。
ティショットをのびのび打っていけるので飛ばし屋にはうれしいレイアウト。
- 南筑波ゴルフ場 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.1km
これから腕を上げようと思う人も大歓迎。高低差の少ない9ホールの林間ゴルフコースです。
都心から至近40分!
林間コース。
北に筑波の紫峰を眺め、東に筑波研究学園都市をひかえた、関東平野の典型的な平坦台地にあります。
コース全体の高低差もわずか6mで、全コース完全にフラットな林間コースです。
しかし、決して単調ではなく、微妙なアンジュレーションやドッグレッグもあってテクニックを要し、9ホールとはいえ、500Yを越すホールもあり、ゴルフ全体のおもしろ味を十分満喫できます。
- 霞ケ浦国際ゴルフコース あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.9km
雄大なる景観を誇る18ホールのゴルフコースです。
遥かに関東の名峰筑波山を望みます。
丘陵コースで、くぬぎ林と豊かな松林、点在する大小の池がうまくレイアウトされています。
- 筑波カントリークラブ あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約5.4km
日本庭園の大家 佐藤昌氏の設計によって、今から60年ちかく昔に完成したゴルフ場です。
60年近い歴史を誇るゴルフ場。
林間コース。
全体的にフラットで、フェアウェイは広いがラフと松林は要注意。
- 取手国際ゴルフ倶楽部 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.1km
首都圏から60分で行ける名門コース
重厚な松林に抱かれ、長い歴史に磨かれてきたホール
フラット&ワイドな西コースと技術と戦略が要求される東コースがあります。
- 筑波サーキット あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約22.2km
イベント&レース数国内随一
首都圏に最も近いサーキットです。
アクセスの良さとアットホームな雰囲気で、多くのドライバーやライダーに親しまれています。
メインの2kmコースは平坦地ながら多彩なコーナーが多く、高い運転技術が必要とされるテクニカルコース。
走行会の利用も多く、会員数は6,500人以上
レース観戦ももちろんできます。
迫力あるレースを目の前で存分に楽しめます。
愛車での「体験走行」も開催しています。
- 茨城中央サーキット あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から34km
日本初のジムカーナ専用サーキット
フリー走行日も月2回ほどあり。
初心者や女性も大歓迎!
公式な大会も開催されているので、興味のある方は観戦もぜひ!
- モビリティリゾートもてぎ あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から90km
2022年に「ツインリンクもてぎ」から改名。
レースやイベント以外にも家族で楽しめるアトラクションやアスレチック、キャンプもあり。
レースが無くても一日中楽しめる!
- SPA 湯~ワールド あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.9km
スパ湯-ワールドの温泉は、
6500万年前の古代の地層1241mから湧き出る、良質な療養泉です。
古き良き日本を再現した「日本風呂」と
古代ローマをイメージした「ローマ風呂」の
2つのテーマのお風呂がございます。
- 筑波山温泉 つくば湯 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約27.1km
筑波山の自然が広がる露天風呂です。
雄大な自然を見ながら、露天風呂でリラックス。
ハイキングの疲れを癒せます。
貸切の家族風呂(45分 2000円)もあります。
- きぬの湯 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約13.0km
温泉の健康成分たっぷりのまさに “生きたお湯”
家族風呂のご予約も出来ます。
地元の新鮮な食材が購入できる物産館「わくわくきぬ」も併設。
- つくば温泉 喜楽里 別邸 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.5km
地下1620mから湧き出した肌に優しい弱アルカリ泉
天然温泉だけでなく医療業界で注目の高濃度炭酸泉も
様々なお風呂以外にも、プルガマや5種類の鉱石を楽しめる岩盤浴なども楽しめる。
小学生からご来店いただけます。(未就学児は入館不可となります。)
- アミーチ 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.2km
黒地に黄色の「TRATTORIA」の看板が目印
お店入口の右手にある看板「VERA PIZZA Napoletana」は「真のナポリピッツァ」の意味です。
「Associazione Verace Pizza Napoletana」(真のナポリピッツァ協会) で定める条件をすべてクリアし、正真正銘のナポリピッツァを提供していると認められたピッツェリアのみが、この看板を掲げることができます。
アミーチ1号店と同じ道沿いに、テイクアウト主体ですが、店内で食べることも可能な2号店もあります。
- 百香亭 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約11.5km
「医食同源」をコンセプトにした中国家庭料理専門店の百香亭(ひゃっこうてい)。
台湾食材のお店が展開する医食同源のお店です。
中国から来たベテランの料理人やスタッフが、新鮮な旬の食材を使用し、心をこめておもてなししています。
アットホームな雰囲気の中、おいしい中国料理をいただいてみませんか。
- ガトープーリア 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約6.4km
チーズズコットは1200円は1日90個限定。
元の食材にこだわった、安心・安全をモットーに選び抜かれた素材。
無添加の国産はちみつを丁寧に作り上げる「養蜂場」をはじめ、選び抜かれた、こだわりの提携農家から仕入れています。
- みずほの村市場 蕎舎 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約6.0km
こだわりの手打ち。
三たて「挽きたて、打ちたて、茹でたて」水車小屋にある大きな石臼で、毎日必要な量だけ、製粉しています。
筑西市(旧明野町)の約160年前に建てられた農家住宅を、移築しました。
土間にある「かまど」で毎朝麦飯を炊いています。
階段箪笥を上がると二階席もあります。
- WEST HOUSE 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約9.0km
安全と味にこだわり、グラタンファン多し!
ソース類へのこだわりは強く、デミグラスソースは香味野菜をふんだんに使い、何段階もある工程をへて作り上げた、こだわりの特上ソース。
パフェは高層ビル化してます。
他にもパスタやピッツァなど洋食メニューがたくさん。
- ピーターパン並木店 食べる
-
- 京華小吃(ジンホア) 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.0km
シンガポールが発祥の、優しい美味「ハイナンチキンライス」の専門店です。
南アジアで好まれる薬膳系のスープ「バクテー」などでも有名です。
シンガポールの老舗。
シンガポールで小龍包・餃子が大人気。
混合文化圏のシンガポールでは移民とともに
中国からは小籠包・餃子、マレーシアからは麺料理のラクサ、インドからはカレーなどが伝わり、多彩な食文化をつくり上げてきました。
ファミリースタイルのレストランとなっているため、気軽な雰囲気で本場の味を楽しめます。
- アンキュイ 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.2km
ブーランジェリーの老舗「ビゴの店」で修行したオーナーが
手掛ける人気の手作りパン屋さんです。
ien cuit-Bi=『en cuit(造語のフラ語)』
焼き加減はしっかりと。
しかしパンのしっとりさも、口の中の水分がパンに取られない程度に水分量を残す微妙な焼き加減が技術です。
- パン工房 クーロンヌつくば 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.7km
パン職人の誇りを味わうお店です。
メープルシュガーとメープルシロップを合わせた自家製メープルクリームを贅沢に使用した、ソフトな菓子パン「クーロンヌ=王冠」がイチオシです。
店名と同名のクーロンヌは、メープルの香りがふんだんに感じられます。
お土産にもぴったり!
茨城県などに9店舗あるベーカリー「クーロンヌ」の中でも最大級の品揃えを誇る支店です。
- 食事魚市場 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約9.7km
6時スタート!
テレビで話題!行列必至!
まぐろのお刺身のほか、色々なお魚がおかわり自由!
- ル パン グリグリ 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約16.0km
かわいいお店にかわいいパンがいっぱい
スタンダードなものからちょっと変わったパンまで、どれもおいしい!
- ばんどう太郎 みどりの店 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約1.0km
つくば店から歩いて行けます。
うどん・そばや、丼物、定食、デザートもあります。
おいしさ+真心サービス
「日本でいちばん大切にしたい会社」でも紹介され、店員さんのイキイキさが料理にも伝わるいいお店です。
- COFFEE HOUSEとむとむ つくば店 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.9km
樹齢300年のカナダ杉で作られた吹き抜けのメインホールが広くて気持ちいい喫茶店です。
サイフォンで丁寧に淹れられた至福の一杯を。
モーニングも好評でトーストは絶品!
自社農園を持つほどのこだわりぶり。茨城県内5店舗。
- ペニーレインつくば 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約8.5km
オンモール1階の外にあり、帰りの買い物にも便利。
ビートルズの曲がかかる店内でパンを購入したり、
ドッグカフェ・カフェテラスで愛犬と一緒にレストランのお料理もいただけます。
店外にはドッグランもあります。
- ベッカライ ブロートツァイト 食べる
-
- 石臼挽きそば 福乃家 食べる
-
- はりけんラーメン 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約14.9km
フレンチ出身の店主が生み出すダントツ人気の「鶏そば塩」
ラーメンの中にガーリックトースト!?
トロトロクリーミーなスープは飽きの来ないおいしさ
- コナズ珈琲 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約7.4km
作りたてのハワイアンパンケーキとコナブレンドコーヒー楽しめます。
パンケーキ以外にもハワイアンフードが充実!
- 煮干中華ソバ イチカワ 食べる
-
- とん平食堂 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から13km
鮮度最強の純レバー、全く臭みなし!
他のもつ煮や中華も絶品です。
- 食事処 まるとし 食べる
-
- カレーうどん ZEYO. 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から12km
カレーうどんのことしか考えないオーナーがつくる、茨城県唯一のカレーうどん専門店
日本料理10年、そばうどん3年の修行を経てたどり着いた究極の『カレーうどん』!
トッピン具もバラエティーにとんでいる。
おすすめは『ちくわ天』‼
- タイの台所 コワタイ 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から6.5km
バンコクの一流ホテルで長年腕を振るってきた女性シェフが作る本格タイ料理
厨房で飛び交う地元の言葉とお店に流れるタイ音楽。
タイの旅行雑誌を読みつつ料理を待つ。
タイ料理がテーブルに運ばれる頃には
もうここはタイランド。
- 拉麺人生 食べる
-
- 論露に不二(ろんろにふじ) 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から18km
「松茸と水」はこだわりの松茸を使ったスープ
「鮮魚と水」はキンメダイからダシをとったスープ
ここでしか食べられない独創的かつ本格的な味をどうぞ。
ちなみに黒い皿の写真は「替え玉」です。
「替え玉」という名の「一品麺料理」!
お店の外観もラーメン屋らしからぬ風貌ですが、臆せず入ってください。
- 明治みるく館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約16.6km
プレーンヨーグルトって、容器に詰めた時はまだぜんぜんヨーグルトではないんですって。
容器に詰めてから発酵させるんですね。
知らなかったなあ。
明治のヨーグルト工場を見学に行きませんか。
- 観光帆曳船 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約20.4km
霞ヶ浦の風物詩である「帆曳船」は、1880年(明治13年)に出島村(現かすみがうら市)の折本良平氏によって考案されたものといわれています。
はじめは、湖の上層を曳きシラウオをとるものでしたが、中層部を泳ぐワカサギ用に改良され、更に深いところまで曳くことができるようになりました。
1965年頃(昭和40年頃)にトロール船に取って代わられ、間もなく姿を消しましたが、霞ヶ浦漁業の歴史を知る上で極めて重要な文化的遺産であることから、「観光帆曳船」として復活しました。
遊覧船は2社によって運営されています。
土浦市は2隻の帆曳船を所有しており、夏休みから10月中旬までの主に週末に運航しています。
見学には、土浦港からの遊覧船に乗船してください。
- 筑波山 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約28.1km
「西の富士、東の筑波」と並び称される「日本百名山」のひとつです。
平地にそびえる山なので、標高877mとは思えない雄大な景色を楽しめます。
西側の男体山・東側の女体山とふたつの頂上を持つ筑波山。
気軽に頂上を目指したい方はロープウェイ(女体山)とケーブルカー(男体山)があります。
- フォレストアドベンチャーつくば あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約26.1km
空中を駆け抜ける「ジップスライド」など難易度高めのアクティビティが56種類。
お子さんだけでなく、お父さんもお母さんも童心に帰って一緒に楽しもう!
- こもれび森のイバライド あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から30km
こんなに大きなシルバニアの仲間たちが
茨城にいるなんて!!ぜひ立ち寄りたい。
ルバニアハウスの中に入れば、
シルバニアファミリーがお出迎え!
いろいろなハウスをのぞいてみてね!
シルバニアパーク以外にも動物エサやり体験やクラフト体験など楽しみがいっぱい!
バーベキューもできる。
- JAXA筑波宇宙センター あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約10.5km
日本で一番宇宙に近い場所で宇宙を学ぼう
人工衛星の開発モデルや国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の実物大モデルなどを展示しています。
宇宙飛行士養成エリアなどをまわる見学ツアーもおすすめです(要予約)。
- つくばエキスポセンター あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約10.5km
世界最大級のプラネタリウムも必見!
館内には遊びながら学べるアトラクションがいっぱいです。
宇宙、深海、生物、ミクロの世界など、科学の不思議を映像やパネルで詳しく解説しているので、大人も楽しめます。
週末を中心にサイエンスショーも行われています。
- 藤沢邸 ローズガーデン あそぶ・見る
-
- 地質標本館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約10.4km
化石、鉱物。地球の歴史を楽しめるのが地質標本館です。
地震と火山と地層のかかわりなども、わかりやすく解説されています。
アンモナイトや恐竜の”アレ”の化石も触れる!
地球科学専門の博物館。
日本の地質や化石、鉱物などの標本を展示。
地震や火山といった地球の歴史をパネルや模型で学べる。
- サイエンス・スクエアつくば あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約10.4km
最先端技術にワクワク!
産業技術総合研究所の最新技術成果を紹介。
これからの未来がどんどん変化していく様子が見られます。
ここで見たものが、数年後あたり前になっているかも。
- 地図と測量の科学館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約10.9km
地理好きには、たまらない施設です。
地図と測量技術の進歩がたっぷり展示されていて、たっぷり勉強できます。
3Dメガネを使って、日本列島と日本海溝をはじめとする海溝の深さに驚いてみたり。
大昔の人たちが想像で作った世界地図や測量機器なども多数展示されています。
昔の人の好奇心や想像力に、思いを馳せてみませんか。
- 筑波実験植物園 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約12.3km
熱帯雨林も体験できる、国立科学博物館運営の、植物の研究センターです。
植物に興味があるなら、ぜひとも一度は楽しんでおきたい施設です。
温室では、熱帯雨林やサバンナの不思議な形をした植物たちに驚き。
7000種類を超える植物が植栽され、3000種類を鑑賞できます。
広い園内をカテゴリーごとに分け、わかりやすく紹介しています。
- サイバーダインスタジオ あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約10.5km
ロボットの聖堂です。世界も注目する『ロボットスーツHAL』など、本物がいっぱい。
懐かしのあのロボットや先端福祉機器も展示しています。
ガイド付きのスタジオ案内(要予約、有料)もあります。
ショッピングモール「イーアスつくば」の2階にあり、買い物ついでに見学できますよ。
- 土浦まちかど蔵「大徳」 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約15.9km
江戸時代後期の呉服店を改装し、現在は観光協会の事務所として使われています。
案内や、お土産の販売をしています。
土浦市は室町時代に築かれた土浦城に端を発する城下町です。
観光案内やお土産の販売が行われています。
レンタサイクルも行っています。
- 土浦まちかど蔵「野村」 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約16.0km
江戸時代後期から明治時代初頭に建てられた蔵を改造し、喫茶店や資料室にしたものです。
土浦には、戦時中には飛行場がありました。
資料室には、航空機搭乗員を育成した予科練の資料を展示しています。
袖蔵はそば打ち体験などができる多目的工房となっており、裏手にあるレンガ蔵を改装した、喫茶「蔵」では、軽食やスイーツをいただける。
- 食と農の科学館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約6.4km
とかく地味なテーマだと思われがちですが、日本の農業について、映像やパネルを通じ、せいいっぱい表現されている資料館です。
日本が誇る最新の研究成果も
農林水産研究をパネルなどで紹介。
日本の農業技術も侮れませんよ。
ジオラマや模型でよりわかりやすく説明しています。
夏から秋には隣接する作物見本園(稲、麦、資源作物など)も見ごろになります。
- 筑波山神社 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約28.0km
筑波山の全体が御神体で、3000年の歴史を有する信仰の対象です。
縁結びや夫婦和合にご利益があるとされています。
万葉集にも詠われる、約3000年の歴史を有する古社
御祭神は男体山に筑波男大神 伊弉諾尊、女体山に筑波女大神 伊弉冊尊の二神。
- 牛久大仏 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約20.5km
全長120m。
世界一高い「青銅製立像」としてギネスブックにも登録されています。
高さは阿弥陀如来の十二の光明にちなんで120m(像高100m、台座20m)
奈良の大仏(像高14.98m)が掌に
乗ってしまうほどの巨大さです。
胎内では写経体験もできます。
園内には約2万平方メートルのお花畑、リスやウサギと触れ合える小動物公園、仲見世、食事処などがあり、大仏見物の後もゆっくりできます。
- 牛久シャトー あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約13km
ボルドーの技術を用いて、葡萄の栽培からワインの醸造・瓶詰めまでを一貫して行なったのが神谷傳兵衛でした。
浅草デンキブランで有名な神谷バーの、あの神谷さんなんです。
2008年に旧醸造場施設3棟が国の重要文化財に指定されました。
もちろん、レストランで食事やワインも楽しめます。
- ミュージアムパーク茨城県自然博物館 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から約18.8km
家族で学べて楽しいな
子供も大人も夢中になっちゃう大人気博物館
宇宙・地球の自然・太古の生物・ミクロの世界まで
本物の化石や剥製、さまざまな貴重な資料が見て、聞いて、触れる
- 笠間稲荷神社 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から66.5km
西暦651年創建の日本三大稲荷の神社
国の重要文化財に指定された御本殿や東門や絵馬殿など歴史的建造物があります。
水郷・筑波国定公園に散在する8つの社寺からなる七福神めぐり。
「日本で一番長い巡路を持つ七福神詣」の霊場です。
笠間稲荷神社は『大黒天』、筑波山神社は『恵比寿』とゆっくりとまわるのも良いのでは。
- 大杉神社 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店から約「ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店」から43km
数々の奇跡。いかなる願い事も叶えてくださる日本で唯一の神様『あんばさま』
「あんば日光」の異名を持つ絢爛豪華な社殿群は一軒の価値あり。
摂社・末社も多く、特に競馬ファンであれば「勝馬神社」で参拝したい。
JRAの美浦トレーニングセンターが近くにあることもあり、騎手、調教師、馬主等の競馬関係者が参拝する神社。
年間イベントスケジュール
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
- まつりつくば
-
ねぶたが登場し、秋田の竿燈が登場し、盛岡のさんさ踊りも登場する圧巻の大パレード!
東北に行かなくても有名な祭りを全部楽しめてしまう、お得で盛り上がるお祭りです。日程:8/26–27会場:茨城県つくば市吾妻2-128住所:茨城県つくば市吾妻2-128問い合わせ先:029-883-1111関連サイト:まつりつくば
9月
10月
11月
12月
- 牛久大仏カウントダウン花火
-
世界一の大仏がライトアップされ、カウントダウン花火が108発だけ打ち上げられます。
除夜の鐘ならぬ除夜の花火。
奉納者の名前を読み上げ、打ち上げられる、ありがたい花火です。日程:12/31–1/1会場:牛久大仏住所:茨城県牛久市久野町2083問い合わせ先:029-889-2931関連サイト:牛久大仏カウントダウン花火