14
客室数
アストラムライン「上安駅」まで徒歩5分程の位置にあり、市中心部まで20分程度で行く事が出来ます。
徒歩10分圏内に、美味しい「広島焼き店」、喫茶店、焼肉店、居酒屋、クリーニング店等が在り、長期の滞在にも向いています。
広島店からのお知らせ
- Webサイト全面リニューアルのお知らせ
【重要なお知らせ】
Webサイト全面リニューアルのお知らせ当社Webサイトは、2025年9月24日(水)に全面リニューアルいたしました。 ご要望の多かった、表示速度の改善などを図ります。
切り替えに伴い、一時的にサイトが不安定になる場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 - TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました
TBSテレビで「ファミリーロッジ
旅籠屋」が紹介されました。「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」が下記の通りTBS、TBSテレビで紹介されました。
● 放送局 :TBSテレビ
● 放送日時:7月23日(水)18時15分頃)
● 番組名 :Nスタ - TBSテレビで「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
TBSテレビで「ファミリーロッジ
旅籠屋」が紹介されました。「ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店」がテレビ番組の取材を受け、下記の通り紹介されました。
● 放送局 :TBSテレビ
● 放送日時:6月12日(木)午前7時30分頃
● 番組名 :THE TIME - テレビで紹介されました
テレビで紹介されました
先日、「木更津港店」で取材があり、以下の番組で「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介されました。
●放送局 :東京MXテレビ
●放送日時:4月29日(火)午前7~8時
●番組名 :おはリナ




-
交通アクセス
-
施設紹介
-
料金・ご利用案内
-
周辺観光情報
お車の場合
山陽自動車道「沼田スマートIC」から約3km、「広島IC」から約4km。
無料駐車場完備。
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
鉄道の場合
アストラムライン「上安駅」から約400m。

店舗規模
2階建て、客室数14室
客室の広さ
約25㎡(約15畳/バスルーム・トイレを含む)
客室の設備
クイーンサイズベッド(幅1.54m、Wベッドより少し大きい)2台
バスルーム、トイレ(洗浄機能付き) 1室のみ車イス対応
テレビ、冷蔵庫、エアコン、ヘアードライヤー
デスク、テーブル、オープンクローゼット
インターネット接続(有線LANおよびWi-Fi)
その他設備
コーヒーサーバー、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター(ラウンジに常設、無料)
コインランドリー
駐車場
14台(無料)
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
営業
年中無休
チェックイン:午後3~11時
午後11時までにチェックイン手続きをお済ませいただくため、午後10時30分頃までにご来館ください。
チェックアウト:午前10時、休憩利用不可
午後11時~午前7時まではフロントクローズ

誰でもトイレは車イスでもご使用いただけます。
ご利用料金
室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。
店舗によっては1名1泊あたり数百円の宿泊税が課せられるため、チェックイン時に別途現金にてお預かりいたします。
ツインルーム
(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)
レギュラー | ハイ | トップ | ピーク | |
1名で宿泊 | 6,900円 | 9,900円 | 14,300円 | 18,700円 |
2名で宿泊 | 11,000円 | 15,400円 | 19,800円 | 24,200円 |
3名で宿泊 | 13,200円 | 17,700円 | 22,200円 | 26,400円 |
4名で宿泊 | 15,400円 | 19,800円 | 24,200円 | 28,600円 |
5名で宿泊 | 17,600円 | 22,000円 | 26,400円 | 30,800円 |
6名で宿泊 | 19,800円 | 24,300円 | 28,800円 | 33,000円 |
幼児料金
未就学児は無料ですが、人数をお知らせください。 ただし、枕、タオルの用意は省かせていただきます。
予約について
ご予約は、ご宿泊日の90日前から、お受けしています。
各店舗のご予約ボタンからお申込みください。
店舗に直接お電話でご予約いただく場合、受付は7時~23時のみとさせていただきます。なお、午前中は清掃のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。
定員
全室にクイーンサイズベッドを2台設置しております。ひとつのベッドが幅154cmでダブルベッドより一回り大きいサイズですので、それぞれに2名は十分お休みいただけます。したがって、1名からご家族4~6人まで1室でお泊りいただけますが、ご希望により、エキストラベッド(シングルサイズ)をご用意させていただきます(1台2,200円/1泊)。
ペット(犬・猫)
ペット同室の項目
をご覧ください。
連泊割引
連泊の場合、 2泊目以降、1室1,100円割引とさせていただきます。必要な場合は、チェックインの際にお申し付けください。
ただし、清掃やリネン(タオル・シーツなど)の交換は省略させていただきます。
エキストラベッド
ご希望によりエキストラベッド(シングルサイズ)をご用意いたします(1台2,200円/1泊)。ただし、スペースの都合上、1部屋につき1台のみの設置となります。エキストラベッドの在庫に限りがございますので、ご希望の方は、ご予約の際にエキストラベッドのオプションをご選択ください。
車イスでのご利用
いずれの店舗も、1階の各室は外部からの段差がほとんどありませんが、客室内のトイレや浴室は車イスでのご使用には対応しておりません。そのため、介助の方がいらっしゃらない方にもご宿泊いただけるよう、8割ほどの店舗に車イスでご利用いただける客室を1室のみ設けております。ご予約の際にご希望や状況を遠慮なくお申し出ください。「車イス対応室」あるいは1階の部屋をご用意させていただきます。ただし、店舗により、状況が多少異なりますので、詳しくは直接店舗にお問い合わせいただきご相談ください。
なお、約2/3の店舗には、車イスでもご使用いただける「誰でもトイレ」を廊下沿いに設けております。
「車イス対応室」や「誰でもトイレ」の有無につきましては、店舗一覧のページ、または各店の施設紹介のページでご確認ください。
なお、車イスに限らずお身体がご不自由な場合は、ご予約の際、あるいはチェックインの際にお申し出ください。可能な範囲で、サポートさせていただきます。


お支払い
予約金は不要です。 チェックイン時に現金またはクレジットカードでお支払いください。(前払いとなります)
キャンセル料
ご宿泊当日のキャンセル、不泊:ご宿泊料金の全額を申し受けます。
ご宿泊前日のキャンセル:ご宿泊料金の50%を申し受けます。
チェックインは夜11時までとなりますので、ご到着予定時間(ご申告いただいていない場合は午後8時)を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。その場合もチェックインは午後11時までとなります。ご連絡のない場合、当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。ご予約は、他のお客様からのお申込みをお断りしてお待ちするという約束ですので、「とりあえずの仮押さえ」や「他の宿との二股予約」は、固くお断りいたします。万一ご予約内容を変更されるときは、即刻のご連絡をお願いいたします。
-
すべて -
あそぶ・見る -
食べる -
周辺情報 -
イベント
- みんなのごち家 食べる
-
- お好みハウスABC 食べる
-
- なんじゃろーのにこめ 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約800m 徒歩10分
広島風お好み焼きと鉄板料理が楽しめる隠れ家的なお店。
こだわりの極細麺で焼き上げるお好み焼きは絶品です。
持ち帰りや宅配もOK
- ひろしまお好み物語 駅前ひろば 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約11.8km 車で37分
広島駅から徒歩1分、エレベーターの扉が開くとワンフロアぶち抜きでお好み焼き専門店が並ぶ圧巻の光景が目に飛び込んできます。
全国展開している「電光石火」をはじめ14軒のお好み焼き屋があるので選び放題!
お好み焼き以外に牡蠣の鉄板焼きとビールもおススメです。
- お好み村 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約12.6km 車で39分
広島本通商店街を抜けた先にあるお好み焼き専門店ビル。
2階から4階まで県内有名店が軒を連ねて並びます。
原爆ドームなどを観光した後の夕食にピッタリです。
- すし辰 緑井本店 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約5.1km 車で17分
地元の人が殺到する大人気寿司店。
海鮮系を食べたくなったら「すし辰」で間違いなし!
大きくて新鮮なネタ、季節のネタが豊富にあります。
平日でも混雑するので開店と同時に行くのがおススメ。
- 焼肉 輝(テル) 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約0.5km 徒歩7分
家族経営でアットホームな焼肉屋の名店。
黒毛和種A5番からとれる「こうね」をはじめ美味しいお肉が揃っています。
人気店なので予約がおススメ。
- カープ鳥 毘沙門スタジアム 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約2.9km 車で8分
広島県の人気焼き鳥チェーン店。
こだわりの焼き鳥には広島東洋カープの選手名が付けられているというかなり個性的なお店です。
種類豊富な焼き鳥はどれも絶品!
日替わりメニューにある鮮度抜群お刺身もおすすめです。
- とり一 毘沙門店 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約2.4km 車で6分
ほとんどの料理が税抜き290円の人気店。
炭火焼き鳥や釜めし、もつ鍋、手羽先など豊富なメニューに加えて飲み放題コースもあります。
週末は予約がおススメ。
- 末田鮮魚店 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約100m、徒歩2分
創業1978年、いつも新鮮なネタが揃っている最寄りの鮮魚店。
広島特産の新鮮な牡蠣の全国発送も取り扱っています。
名物の「〆鯖寿司」「焼き鯖寿司」はおススメの品。
- もちや(河岡食品) 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約50m、徒歩1分
餅和生菓子の工場直売所。
「ぬれおはぎ」や「もみぢまんじゅう」をはじめ、「いちご大福」など様々な和菓子が並びます。
おもたせにもピッタリの人気店。
- 丸亀製麺 広島上安店 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約約600m(徒歩7分)
「ここのうどんは生きている」でお馴染みの丸亀製麵。
2025年4月にリニューアルオープンしました。
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から坂を下った突き当りにあります。
テイクアウトOK
- ブルームーンカフェ 長楽寺 食べる
-
- ジョリーフィス 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約4.7km 車で12分
地元で人気のカフェ併設の洋菓子店。
甘すぎず上品な味わいのケーキを求めて、ファミリーロッジ旅籠屋・広島店に長期滞在されているお客様も足を運んでいます。
ホームページに掲載されていない季節のケーキも多数販売中。
- パンとケーキの店 ラ・アンジェ 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約1.2㎞ 徒歩15分
アストラムライン安東駅付近のパン屋とケーキ屋が隣り合わせにある人気店。
種類豊富なラインナップに多くの人が立ち寄ります。
一番人気はチーズ塩パン。
- イタリアンバル「パパジーノ」 食べる
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約790m 徒歩10分
気軽に飲めるスタイルのバル居酒屋。
お洒落に飲みたい方におススメです。
- 原爆ドーム(平和記念公園) あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約12.5km、車で25分、アストラムラインで35分
1945年(昭和20年)8月6日の原爆の実状を伝えるため永久保存されている世界遺産。
平和記念公園内には「原爆ドーム」「国立広島原爆死没者追悼平和祈念館」「広島平和記念資料館」「原爆死没者慰霊碑、原爆供養塔」などがあります。
- 広島城 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約約12㎞、車で25分、アストラムラインで35分
日本100名城の一つ。
名古屋城、岡山城とともに日本3大平城とも言われています。
別名「鯉城」
老朽化と耐震不足のため2026年3月22日に閉館予定。
- 広島護國神社 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約約12㎞、車で25分、アストラムラインで40分
広島護國神社の大鳥居は原爆投下後もその姿を残しています。
本殿の前には難関突破、目標達成、開運出世の「昇鯉の像」と家内安全・夫婦円満・恋愛成就「双鯉の像」があり、願いを込めて撫でるとご利益がいただけるとのこと。
広島東洋カープの選手が必勝祈願の参拝に訪れることでも有名な神社。
- THE OUTLETS 広島 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約10㎞ 車で24分
イオンモールが運営管理する大型複合施設。
2階のアウトレットフロアには国内外の人気ブランド、1階はご当地グルメやイオンタウン、フードコートなどがあり多くの人で賑わいます。
1階「瀬戸内TRIP」では名特産品が並んでいるのでお土産購入にも最適。
- ヌマジ交通ミュージアム あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約広島店から2.1km 車で6分
別名「広島市交通科学館」
アストラムライン車両基地でもあるこちらの施設では、被爆電車をはじめ陸海空の乗り物模型が約2000点展示されています。
当店からのアクセスも良く、大人から子供まで楽しめる場所として有名なレジャー施設。
- minamoa・ekie 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約11.9km 車で38分
2025年3月、広島駅直結の駅ビル「ekie」に隣接したショッピングモール「minamoa」がオープンしました。
「ekie」には広島の名産品・お土産物が多く並び、「minamoa」では限定商品を取り扱うお店や中四国初出店の飲食店も登場!
広島駅からアストラムライン経由で当店を利用した方のお帰りの際はもちろん、お車でお越しのお客様も広島中心部の観光巡りで是非寄ってみてください。
- カープベースボールギャラリー あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約11.7km 車で32分、アストラムラインで43分
広島市街地にある広島東洋カープ公式専門店。
歴代ユニフォームやトロフィー、選手の道具などが常設展示されています。
ポストカードや店舗限定グッズもあるのでファンにはたまらないスポット。
- MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約13㎞ 車で30分
プロ野球・広島東洋カープの本拠地。
「寝ソベリ席」など特色のある設備が整っています。
スタジアム前にある広島東洋カープ色に染まったローソンも要チェック。
■電車での行き方
・アストラムライン大町駅で乗り換えて広島駅⇒徒歩10分(トータル1時間 440円)
・アストラムライン新白鳥駅で乗り換えて広島駅⇒徒歩10分(トータル50分 520円)
- コストコ 広島倉庫店 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約13.3km 車で36分
全国展開している会員制倉庫型スーパー。
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島の東側にあるので、野球観戦前にホットドッグやハイローラーなどを買って行く人も。
広島倉庫店限定商品はチチヤス牛乳です。
- エディオンピースウイング広島 あそぶ・見る
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約11.1km 車で25分
日本初の街中スタジアムはサンフレッチェ広島のホームグラウンド。
全席屋根付きなので雨でも快適に観戦できます。
スタジアム見学やサッカーミュージアムなど見どころが満載。
館内にはキャプテン翼のあの名シーンが描かれた壁画も。
- スパシーレ祇園 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約5.8㎞ 車で17分 (大町東2丁目を右折し真っ直ぐ)
当店最寄りの日帰り入浴施設。
西日本最大級のスタジアムサウナがあります。
【入館料】
中学生以上:平日900円、土日祝1,000円、特別期間1,100円
3才~小学生:平日500円、土日祝500円、特別期間 500円
- セブンイレブン 広島上安2丁目店 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約100m
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店のすぐお隣のコンビニエンスストア。
チェックイン後の買い出しにも便利。
- ゆめタウン 安古市店 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約800m 車で3分
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から徒歩で行ける最寄りのショッピングセンター。
マクドナルドやミスタードーナツをはじめ、広島銘菓バッケン・モーツァルトなどの専門店が入っています。
- マックスバリュ 高取店 周辺情報
-
ファミリーロッジ旅籠屋・広島店から約1.1km 車で5分(徒歩15分)
夜遅くまで営業しているスーパーマーケット。
お買い得品がいっぱいです。
年間イベントスケジュール
1月
2月
- 梅見茶会
-
縮景園。約110本の梅の香りに包まれて楽しむ茶会。
関連サイト:https://shukkeien.jp/
3月
- 牡蠣祭り
-
旬の牡蠣を味わえるイベントが3月1日から4月中旬まで開催
会場:県内の飲食店160店舗以上問い合わせ先:広島県観光連盟関連サイト:牡蠣食う研
- 宮島清盛まつり
-
宮島桟橋広場~厳島神社~清盛神社。
平家一門の華やかな参詣行列を再現した祭。
4月
- 桜お花見
-
平和記念公園や縮景園など県内各所に見どころがあります。
5月
- 三次ワイン春祭り
-
広島三次ワイナリー内の芝生広場で開催。
日程:5月3日~5月5日会場:広島三次ワイナリー住所:三次市東酒屋町10445-3問い合わせ先:0824-64-0200関連サイト:広島三次ワイナリー
- ひろしまフラワーフェスティバル
-
平和記念公園・平和大通り周辺で毎年ゴールデンウィークに開催される春の祭典。
日程:5月3日~5月5日会場:平和記念公園・平和大通り住所:広島市中区中島町問い合わせ先:082-294-4622関連サイト:ひろしまフラワーフェスティバル
6月
- 広島三大祭 とうかさん大祭
-
広島三大祭りのひとつ、稲荷大明神の祭礼。
日程:毎年6月第1金~日曜の3日間会場:とうかさん圓隆寺(福昌山 慈善院 圓隆寺)住所:広島市中区三川町8-12問い合わせ先:082-241-7420関連サイト:とうかさん
7月
- 広島みなと 夢 花火大会
-
広島港で約1万発の花火が打ちあがります。
日程:毎年7月第4土曜日会場:広島港1万トンバース住所:広島市南区宇品海岸3丁目問い合わせ先:082-554-1813関連サイト: 広島みなと夢花火大会
- 広島三大祭 すみよしさん
-
住吉祭では「茅の輪くぐり」や「人形流し」など夏越大祓神事が行われます。
日程:7月下旬会場:住吉神社住所:広島市中区住吉町 5-10問い合わせ先:082-241-0104関連サイト:住吉神社
8月
9月
- 広島オクトーバーフェスト
-
本場のドイツビールと美味しい料理が楽しめます。
日程:毎年9月中旬会場:ひろしまゲートパークプラザ住所:広島市中区基町5-25関連サイト:広島オクトーバーフェスト
- 筆まつり
-
筆の生産地である熊野町最大のイベント。
日程:毎年秋分の日会場:榊山神社周辺住所:安芸郡熊野町中溝5-1-13問い合わせ先:082-854-0216(筆まつり実行委員会事務局)関連サイト:熊野町「筆まつり」
10月
- ひろしまフードフェスティバル
-
約400店舗が集結する大規模フードイベント。
日程:毎年10月下旬会場:広島城周辺住所:広島市中区基町21-1関連サイト:ひろしまフードフェスティバル
- 広島城大菊花展
-
さまざまな種類の菊の花が約1,500鉢展示されます。
日程:10月下旬~11月中旬会場:広島城住所:広島市中区基町21-1関連サイト:Dive広島
11月
- みろくの里 ウインターイルミネーション
-
中国地方最大級、ロマンティックな冬のイルミネーション。
日程:11月中旬~翌1月中旬会場:みろくの里住所:福山市藤江町638-1問い合わせ先:084-988-0001関連サイト:みろくの里
- ひろしまドリミネーション
-
平和大通りをはじめ、市内中心部がイルミネーションで彩られます。
日程:11月中旬~翌1月初旬会場:平和大通りほか問い合わせ先:082-554-1813関連サイト:ひろしまドリミネーション
- 広島三大祭 えびす講(胡子大祭)
-
広島三大祭りのひとつ、胡子神社の秋季大祭。
日程:毎年11月18日~20日会場:胡子神社住所:広島県広島市中区胡町5-14問い合わせ先:082-241-6268(広島市胡町商店街振興組合内)関連サイト:胡子神社